本年度、初めての授業参観と学部懇談会を開催しました。 子どもたちは保護者の皆様に見守られ、緊張しながらもいきいきと学習に取り組んでいました。 学部懇談会では、保護者の皆様とともに、子どもたちの成長や学校生活について共有
もっと読む投稿者: 県立上野ケ原特別支援学校
小学部 生活
昨年度に植えたチューリップがたくさんの花を咲かせました。 小学部には新入生が入り、にぎやかになりました。 子どもたちは体力づくりに取り組んだり、気温も暖かくなったので外遊びを楽しんだりして過ごしています。
もっと読む4月16日<有馬富士公園散策>
4月16日(水)LHRの時間に有馬富士公園へ散策に行きました。「映え写真を撮ろう」のミッション達成を目指して、クラスで協力して活動することができました。活動の様子を写真で紹介します。
もっと読む(さくら訪問学級)卒業生を祝う会
学習棟と各病棟をZOOMでつないで「卒業生を祝う会」が行われました。 初めに、卒業生の紹介から始まりました。 お名前と自分の好きな物を紹介しました。 卒業生が好きなダンスや歌をみんなで楽しみました。 このハサミは…そう!
もっと読む(さくら訪問学級)素材あそび
~ 単元名「素材あそび」/ テーマ「ゆき」 ~ 引っぱる紐の先にあるものは? 白いペーパーロール! 高い位置に設置されています。 引っぱり寄せて手元で巻いて ちぎったり丸めたり。感触を指先で感じています。 次に出てきた素
もっと読む「3月6日<高等部2年 体育>」
3月6日に、2年生最後の体育が行われました。準備体操の後、チームに分かれて風船バレーボールの試合をしたり、カローリングの点数を競い合ったりしました。最後は皆でフォークダンスを楽しみました。
もっと読む