コンテンツへスキップ
兵庫県立 上野ケ原特別支援学校

兵庫県立 上野ケ原特別支援学校

Hyogo Prefectural Uenogahara School for Special Needs

  • アクセス・所在地・電話番号
  • 令和7年度の行事予定・下校時刻等
  • 配布物・手引き等
  • グランドデザイン
  • 学校評価
  • < 学校いじめ基本方針(R7) >
  • キャリア教育 進路
  • 働く人になるために自立活動で取り組む内容
  • ひかりマイ・メーター2023案内

投稿者: 県立上野ケ原特別支援学校

さくら訪問学級

(さくら訪問学級)大相撲さくら場所

2025年2月19日 県立上野ケ原特別支援学校

『大相撲さくら場所』が始まりました。 iPadを使ったルール説明のあと 「はっけよいのこった!」行司役の生徒が掛け声を発します。 紐を引いて! 決まり手は「引き落とし~♪」 手を伸ばして! 決まり手は「突き倒し~♪」 ス

もっと読む
さくら訪問学級

(さくら訪問学級)さくら温泉に行こう

2025年2月10日 県立上野ケ原特別支援学校

さくら温泉にやってきました。 暖簾をくぐって中に入ると 券売機がありました。ボタンを押して 券を買って番台さんに渡しました。 番台をぬけて中に入ると ラベンダーの湯で足湯マッサージが始まりました。 こちらはゆず湯。かけ湯

もっと読む
さくら訪問学級

(さくら訪問学級)新春お楽しみ会③

2025年1月31日 県立上野ケ原特別支援学校

~ さくら訪問学級の『お正月遊び』餅つきの様子を紹介します ~ 「餅つき」が始まりました ペッタン♪ ペッタン♫ 次にお餅を網の上にのせて トースターに入れて焼き餅をつくりました。 iPadの動画撮影機能を使って、お餅が

もっと読む
さくら訪問学級

(さくら訪問学級)新春お楽しみ会②

2025年1月30日 県立上野ケ原特別支援学校

~ さくら訪問学級の『お正月遊び』は今年も盛りだくさん! ~ 生徒たちが輪になりました。 一人ずつ順番に紐を引いて 絵札を引き寄せて、ひっくり返すと殿が描かれていました。 (殿が出たら)引いた人の手札になります。 (坊主

もっと読む
さくら訪問学級

(さくら訪問学級)新春お楽しみ会①

2025年1月29日 県立上野ケ原特別支援学校

~ さくら訪問学級の『お正月遊び』は毎年盛りだくさんの内容です ~ 室内で「凧揚げ」を楽しんでいる児童がいます。 手に紐を持って、しっかりと目を開けて凧を見ています。 お囃子の音色に合わせて 「獅子舞」がやってきました!

もっと読む
高等部R5入学生 高等部

「入金学習および買い物学習」

2024年12月24日 県立上野ケ原特別支援学校

 高等部2年生は、12月11日の2.3.4限に2学期の入金学習および買い物学習を行いました。まずは、クラスごとに三田上野郵便局に行きました。1学期も入金学習をしていたので、前回よりもATMの操作や現金の扱いに慣れ、1人で

もっと読む

投稿のページ送り

«前の記事 1 2 3 4 5 … 20 次の記事»
アクセス・所在地
電話番号

メニュー

  • 学校案内
    • 学校の概要
    • 学校長挨拶
    • 教育課程
    • 教科書用図書採択理由
    • 気象警報発令時及び地震発令時の対応
    • 施設紹介
    • アクセス・所在地・電話番号
  • 各種申請
    • 教育実習
    • 保健関係登校証明書
  • 教育相談
  • 入学案内
  • 高等部入学までの流れ
  • お知らせ
    • 学校からのお知らせ
    • 作品展
    • スクールバス
    • ひかりマイメーター
    • 働く人になるために取り組む自立活動
  • 小学部
  • 中学部
  • 高等部
    • 高等部R5入学生
    • 高等部R6入学生
    • 高等部R7入学生
  • さくら訪問学級
  • 学校行事
  • 専門部
    • 総務部
    • 教務部
    • 情報部
      • ICT機器活用研修
    • 支援研究部
    • 生徒指導部
    • 保健部
    • 進路指導部
      • 進路指導
      • 卒業生の進路
      • 企業・事業所の皆様へ
  • PTA

最近の投稿

  • 5月12日<高等部 生活単元>
  • 「本校高等部2年生とさくら訪問学級との交流及び共同学習」
  • 高等部入学までの流れ
  • 「高等部3年 生活単元学習~夏野菜を育てよう~」
  • さくら訪問学級との交流 事前学習
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
WordPress Theme: WorldStar by ThemeZee.
error: Content is protected !!