7月16日(水)、総合リハビリテーションセンター職業能力開発施設の職員の方々を講師に、職業ガイダンスを実施しました。高2生徒を対象に「働くこと」に関する講義とロールプレイ、ピッキング作業体験を行いました。
もっと読む投稿者: 県立上野ケ原特別支援学校
「 8月28日< 登校日 >」
久しぶりに登校した生徒たちは、友達との再会を喜び合ったり、夏休み中の出来事を話したりと、教室や廊下には笑顔があふれていました。LHRではクラスごとに、カラオケ、ゲーム、映画の3種類のレクリエーションを順に楽しみました。
もっと読む令和7年度中学部校内実習体験(進路だより)
令和7年6月16日(月)、中学部では「校内実習体験」を実施しました。 当日は、中学部の生徒2名が高等部の校内実習に参加しました。初めての雰囲気に緊張している様子でしたが、ベルト通しの作業に取り組み、繰り返し作業を行うこ
もっと読む7月15日< 昭和演芸会 >
今年は昭和100年目に当たる年ということで、生活単元学習や音楽の時間に、昭和の文化を体験する学習をしています。その一環で「昭和演芸会」をしました。生徒全員がそれぞれのやってみたいことを、準備や練習をし、本番を迎えました。
もっと読む7月10日<高等部1年 前期職場見学>
7月10日(木)、スクールバスに乗って職場見学に行きました。行先は『アイリスオーヤマ株式会社 三田工場』『特定非営利活動法人 ホットステーション』の2箇所で、お仕事や作業を見学させていただきました。進路について考える有意
もっと読む