総合的な探求の時間では各行事等の事前学習や進路学習のほか、ボランティア活動にも取り組んでいます。今年度は東日本大震災被災地支援として、「ふくしまひまわり里親プロジェクト」に参加します。復興の象徴としてのひまわりの花を育
もっと読む投稿者: 県立上野ケ原特別支援学校
7月20日(木)【終業式】
7月20日(木)に、終業式が行われました。校長先生のお話では初めに「一学期なにか一つのことを頑張ったよ!という人は拍手してください」の呼びかけに多くの生徒が拍手をしました。その後、校長先生自作のイラストボードを用いて一
もっと読む高等部1年生 調理実習
高等部1年生は調理実習を行い、チキンラーメンを作りました。久しぶりに実習ができるとあって、生徒たちは意欲に満ち溢れていました。今回は調理だけではなく、食器や調理器具の準備や後片付け、給湯や洗い物まで全て自分達で行いまし
もっと読む高等部1年生 生活単元学習
高等部1年生では、生活単元学習の授業でシャボン玉を行いました。水・洗濯のり・食器洗い用洗剤を計量カップで量り、自分たちでシャボン玉液を作りました。そのシャボン玉液を使って、それぞれが選んだ道具でシャボン玉を作ったり、機
もっと読む6月3日(土)【上野スポーツ大会】
6月3日(土)上野スポーツ大会が開催されました。本番では、『がんばって わくわくで たのしもう みんないいね!』のスローガンのもと、児童生徒一人一人が練習の成果を十分に発揮し、全力で演技することができました。午後の玉入れ
もっと読む