絵本『かぜ ビューン』を題材に学習を設定しました。 病棟の中で、かぜ ビューン♪ スイッチを押してサーキュレーターで風を吹かせます。 風をうけて「かざぐるま」がまわりました。 ~ 学習棟の前にきてみると♪ ~ 風に吹かれ
もっと読む投稿者: 県立上野ケ原特別支援学校
高等部2年 福島ひまわり里親プロジェクト
今年度も「福島ひまわり里親プロジェクト」の活動に参加します!! 「福島ひまわりプロジェクト」は、東日本大震災からの復興のシンボルとしてひまわりを育て、福島県に、そして日本全国に防災のネットワークを広げようとする取り組みで
もっと読む(さくら訪問学級)音楽の学習
病棟の居室の中を「こいのぼり」が泳いでいます。 『おしゃれなこいのぼり♪』の曲が流れてきました。 ♪おしゃれな おしゃれな こいのぼり~ ♪みんな みてみて すてきでしょ~ 「う――!!」 「う――!!」のタイミングで「
もっと読む5月15日<高等部2 桃太郎電鉄で学ぼう>
情報・自立活動の時間で、「桃太郎電鉄教育版」をしました。すごろくで全国を回りながらゴールを目指すおなじみのゲームですが、「教育版」は学習に利用できるように改善されたものです。 日本の地理(地名や特産物、位置関係)がゲ
もっと読む(さくら訪問学級)カーリング ボーリング大会②
~ ボーリング編 ~ ボールの背後に赤いハンマーが見えます。 黄色いヒモを引っぱると ハンマーの下のペットボトルが外れて ハンマーに打たれたボールが傾斜台を転がって ピンをとらえました! ストライク!! ~ 生徒たちは、
もっと読む