今から、ひまわりの種まきが始まります。 種を準備しました。 土を入れた育苗(いくびょう)ポットに種を入れます。 種を入れたら土をかぶせます。 土をかぶせたら水をかけます。 (病棟内の学習のため、実際の水は使わず教材を使っ
もっと読む投稿者: 県立上野ケ原特別支援学校
(さくら訪問学級)春を感じよう①
5月23日 木曜日 お天気は「は~れ~♪」 病棟の中の『いちご園』にやってきました! いちご狩りが始まりました。 「せーの!」でヒモを引っぱって 採れました! 「いちご」ってどんな香りかな? ~ この「いちご」は、他の学
もっと読む5月21日<火>クリーン大作戦
生活単元学習で、クリーン大作戦を行いました。軍手や火ばさみを持ち、学校から兵庫中央病院前まで綺麗に清掃することができました。学校に帰ってきてからは、拾ったごみを三田市の基準に合わせて燃やすごみ、燃やさないごみ、ペットボト
もっと読む(さくら訪問学級)かぜ ビューン
絵本『かぜ ビューン』を題材に学習を設定しました。 病棟の中で、かぜ ビューン♪ スイッチを押してサーキュレーターで風を吹かせます。 風をうけて「かざぐるま」がまわりました。 ~ 学習棟の前にきてみると♪ ~ 風に吹かれ
もっと読む高等部2年 福島ひまわり里親プロジェクト
今年度も「福島ひまわり里親プロジェクト」の活動に参加します!! 「福島ひまわりプロジェクト」は、東日本大震災からの復興のシンボルとしてひまわりを育て、福島県に、そして日本全国に防災のネットワークを広げようとする取り組みで
もっと読む