ベッドサイドから『夏祭り』の様子を紹介します。 今から「すいか割り」が始まります。 え~い! 「金魚すくい」にも挑戦しました。 そして、夏祭りといえば・・・・ 「かき氷~!」 ブルーハワイの甘いシロップの香りと、冷たい氷
もっと読む投稿者: 県立上野ケ原特別支援学校
(さくら訪問学級)雨を題材にした活動を通して♪
単元名は『雨』です。 雨が描かれた絵カードをボックスに入れると 雨が降ってきました。雨の音ってどんな音? 「ザーザー?」それとも「ポツポツ?」 雨がふる時の空の色ってどんな色なんだろう? 雨のしずくってどんな形なんだろう
もっと読む(さくら訪問学級)5年ぶりの行事再開
新型コロナウイルス感染拡大によって5年間実施されなかった行事が、少しずつ形をかえながら再始動しています。 - 本校との「交流及び共同学習」 6月5日(水)- 医療福祉センターさくら体育館をお借りして、本校高等部2年生1
もっと読む高等部1年 6月14日<三田祥雲館高等学校との交流及び共同学習 事後学習>
三田祥雲館高等学校から帰校後、文化祭の写真を見ながら、振り返りを行いました。
もっと読む6月17日<月>~高1 校内実習開始
6月17日(月)~21日(金)まで高等部1年生は校内実習を行っています。朝礼であいさつ練習やラジオ体操をした後、3班に分かれて毎日作業学習を行っています。20日(木)は職場見学で企業や作業所を見学します。
もっと読む高等部3年 現場実習・校内実習
6月10日(月)~14日(金)まで現場実習・校内実習を行いました。3年生の実習は卒業後を見据え、出来る限り自分の力で頑張ることを目標にしました。現場実習では、どの生徒も自分の力を発揮して目標に向かって頑張る姿が見られま
もっと読む