今年度のタイトルは「さくらの国のアリス~ふしぎの国へようこそ~」です。高等部3年生の三人がアリスや白兎に大変身!海や森、お茶会やクリケット会場等・・・様々な場所で出会いがありますよ。今年度も、本校の創作祭にビデオ放映で
もっと読む投稿者: 県立上野ケ原特別支援学校
(さくら訪問学級)さくらふれあいコンサート会場準備
新型コロナウイルス感染拡大の影響から、この数年間 開催から遠ざかっていた、体育館を会場とした『さくらふれあいコンサート』が この度5年ぶりに実施されることになりました。 開催を間近に控えて、会場準備が始まりました。 「医
もっと読む「10月22日<高等部2年 家庭出前授業(食育)」
高等部2年生は、9月22日(火)の5、6限に、いつもお世話になっている清水山給食センターより栄養教諭をお招きして食についての学習を行いました。給食作りの秘密をお聞きしたり、実際の調理に使う道具を触らせていただいたり、栄養
もっと読む(さくら訪問学級)修学旅行 ~兵庫県立人と自然の博物館~
10月16日(水)秋の風を感じながら、兵庫県立人と自然の博物館へ修学旅行に行ってきました。天候が少し心配されましたが、問題なく出発することができました。到着後記念写真を撮りいざ館内の見学へ。色とりどりの蝶の標本を見たり
もっと読む(さくら訪問学級)素材あそび
トイレットペーパーを手に巻いてちぎって 霧吹きを使って水をかけます。 「シュッ シュッ」と、水で浸して 青の絵の具で色を塗ります。 青の「みのむし」が完成♪ こちらの生徒は赤で色を塗り始めました。 そしてなんと! 赤と黄
もっと読む(さくら訪問学級)夏の終わりと月の世界
♫とんぼの めがねは ○色めがね♪ 歌に合わせて、いろんな色のめがねを手にとって 児童生徒は思いにあった表現を楽しんでいます。 これらは「音楽」の学習の様子です。 風鈴の音色を聞きながら日付を確認すると 2024年9月1
もっと読む