部活動

水泳部

水泳部:第65回 阪神高校選手権水泳競技大会

日時: 令和6年6月1日(土)場所: 尼崎スポーツの森 これまでの練習の成果を発揮し、全力で試合に挑みました。その結果、一人一人がベストタイムを更新できました。開会式では、挨拶、立ち振る舞いなど、本校水泳部の成長を感じることができました。3...
童話漫画部

童話漫画部

童話漫画部は、週三回放課後に活動しています。画材・テーマは何でも自由。アナログでもデジタルでも好きな画材で、のびのびと絵を描いています。今年は新入生が4人入部してくれました。さらに活気が出て、日々楽しく創作活動に励んでいます。
女子テニス部

令和6年度 兵庫県高等学校総合体育大会テニス競技(女子)

【団体戦予選】初戦vs西宮今津高校2-1勝利、2回戦vs尼崎稲園1-2敗退【個人戦シングルス予選】 初戦敗退2名、2回戦敗退1名、決勝戦敗退1名【個人戦ダブルス予選】 初戦敗退2組、2回戦1組【個人戦シングルス本戦】 初戦敗退1名予選、本戦...
女子テニス部

令和6年度 東阪神春季リーグ戦大会(女子テニス)

【3部リーグ】 vs宝塚北1-4敗退 vs尼崎北2-3敗退 vs県宝塚2-3敗退シングルス2本、ダブルス3本の計5本の団体戦で、選手8名が必要な中、選手3名で挑みました。残念ながらすでに敗退が確定した中での戦いとなりましたが、戦うことのでき...
茶華道部

茶華道部 令和6年度活動報告 

現在茶華道部は3年生2名、1年生8名でお茶の先生のご指導の下、お稽古に励んでいます。6月13日、14日に開催された憧華祭にてピロティにて生け花の展示と作法室にて呈茶活動を行いました。作法室には多く方に来ていただき、日々のお稽古の成果を発揮い...
部活動

陸上部:県総体が終わりました

2024年5月31日(金)~6月2日(日)第77回兵庫県高等学校陸上競技大会ユニバー記念競技場県総体に出場しました。唯一の個人種目となった男子800mでは、近畿大会出場を目指してトレーニングを積んできました。1周400mは先頭で通過したもの...
家庭科部

家庭科部 活動報告

『たからづかみんなの食堂プロジェクト』の一つである「一緒にプロジェクト」(東公民館)にボランティアとして参加しました。今回は、カレーライスと柏餅を100食作りました。
卓球部

令和6年度卓球部活動報告

私たちは現在2年生1名(男子)、1年生6名(男子4名、女子2名)の計7名で専門の先生の指導の下、日々楽しく一生懸命練習しています。校内に卓球場があり、5台の卓球台があるため、充実した練習が可能です。春の総体では惜しくも県大会出場は叶いません...
男子テニス部

令和6年度 兵庫県高等学校総合体育大会テニス競技(男子)

【団体戦予選】vs三木北1-2敗退【個人戦シングルス予選】初戦敗退3名、2回戦敗退2名、準決勝敗退1名【個人戦ダブルス予選】初戦敗退1組、2回戦敗退1組、決勝敗退1組残念ながら、本戦出場はなりませんでしたが、3年生のダブルスでは予選の決勝に...
男子テニス部

令和6年度東阪神春季リーグ戦大会(男子テニス)

【2部リーグ】 vs県宝塚2-3敗退 vs川西北陵2-3敗退 vs県伊丹2-3敗退 3部降格シングルス2本、ダブルス3本の計5本の団体戦で、8名の選手が必要な中、5名の選手のみでの戦いとなり、苦戦を強いられました。結果は全試合敗退してしまい...