村高ライフ66 1年生、進路を考えるー職業ガイダンスー
今日11月6日、1年生の職業ガイダンスを実施しました。進路と高校生活について全般の説明を受けた後、さまざまな分野に分かれて、大学短…
今日11月6日、1年生の職業ガイダンスを実施しました。進路と高校生活について全般の説明を受けた後、さまざまな分野に分かれて、大学短…
先月約一か月間、県立円山川公苑のロビーで書道部と写真部の作品展示をさせていただきました。これは、月替わりでさまざまな学校が作品を展…
11月1日は村岡高校の創立記念日です。今年で76周年を迎えました。「人みな使命あり」の教育指針のもと、また新たな一年を歩んでいきた…
今日は、3年生の保育基礎選択者が村岡幼稚園に行かせていただきました。先月に引き続き2回目です。今日は絵本の読み聞かせやゲームなどを…
本日25日で2学期の中間考査が終了しました。それぞれに準備をして臨んだことと思いますが、結果はいかに。中間考査が終われば2学期も後…
19日(土)に但馬地区の高校駅伝が開催されました。県の但馬地区の予選会でもあります。村岡高校からは男女ともに参加しました。秋雨の中…
12日(土)に「村高フォーラム2024」を開催しました。午前中は総合的な探究の時間/地域探求発表会、午後は村高フォーラム2024で…
10月4日に校内クロスカントリー大会を実施しました。前日からの雨がなかなか上がらず、時間を繰り下げ、距離を短縮しての実施となりまし…
29日に第27回ダブルフルウルトラランニングが開催され、全校スタッフとして参加しました。当日は時折小雨が降る中、エイドやゴールの補…