寄宿舎の様子「令和5年度 歓迎会」

女子5名と男子12名の30期生の寄宿舎生が入舎して1週間が過ぎました。
4月17日(月)、夕食を終えた19時から食堂にて、1年生17名の入舎をお祝い
する「歓迎会」が、盛大に行われました。


入場を前に自己紹介の練習をする1年生たち。緊張!

  
「今から1年生が入場します。大きな拍手で迎えましょう」

 
歓迎会が始まりました。「1年生の紹介をしたいと思います。名前を呼ばれた人は
マイクスタンドの前に・・・

 
「ジュースをストローにさしてください。かんぱ~い!」

 
   「2年生の自己紹介」        「3年生の自己紹介」


      1年生集合!

「1年生のみなさん、まだまだわからないことも多いと思いますが、そのときは
 遠慮なく先輩に聞いてください」
                            自治会役員一同より

 

カテゴリー: 令和05年度, 寄宿舎 | 寄宿舎の様子「令和5年度 歓迎会」 はコメントを受け付けていません

28期 修学旅行⑩

4日目、昼からの様子をお伝えします。


東京観光の名所、浅草「雷門」にやってきました。

 
昼食は、江戸前天ぷらをいただきます。


本堂までの仲見世で買物です。
さすが観光客が多く、はぐれないように気をつけました。

 
いちご飴やアイス、人形焼など美味しそうなものがいっぱいです。


有名な香炉です。煙をかぶると賢くなるとか。 


就職活動に向けて、仕事守りや合格守りを買う生徒もいました。
これにて修学旅行のプログラムは終了です。


気を付けて帰ります。
ありがとうございました。
カテゴリー: 令和05年度, 修学旅行, 学校行事, 第3学年 | 28期 修学旅行⑩ はコメントを受け付けていません

28期 修学旅行⑨

4日目のテーマは、テクノロジーと歴史について考えるです。
午前中は、お台場に向かいました。


フジテレビや、お台場ガンダムが見えると、車内は大盛り上がりです。


科学未来館を訪れました。7階建てで、色々な展示がされています。

 

体験型の展示が数多くあり、飽きません。


 

最先端のテクノロジーを体験しました。
カテゴリー: 令和05年度, 修学旅行, 学校行事, 第3学年 | 28期 修学旅行⑨ はコメントを受け付けていません

28期 修学旅行⑧

最終日、4日目がはじまりました。


いっぱいのお土産をスーツケースに積み込んで、送ります。


ホテルでの最後の食事でした。皆元気で、たくさん食べました。
洋食だけでなく、和食も準備していただきました。


退館式では、ホテルの方にお世話になったお礼を伝えました。


今日も良い天気です。

 

カテゴリー: 令和05年度, 修学旅行, 学校行事, 第3学年 | 28期 修学旅行⑧ はコメントを受け付けていません

28期 修学旅行⑦

3日目はディズニーシーに来ています。

2日目とは違う班を組んで、まわります。
 

入っていきなりのミッキーのお出迎えに嬉しい悲鳴が聞こえました。


お昼休憩は、しっかりとります。
彼女たちはパスタランチにしたようです。


シーならではのアトラクションもたくさんあります。


2日目よりも日差しが強く、体調には注意が必要です。
彼らはアイスでクールダウン中です。


 
良い思い出をたくさん作ってください。
カテゴリー: 令和05年度, 修学旅行, 学校行事, 第3学年 | 28期 修学旅行⑦ はコメントを受け付けていません

28期 修学旅行⑥

2日目、ディズニーランドでの様子をご紹介します。

気温は20度を超え、昼間は夏を感じる気候となりました。
水分補給を心がけて、皆元気に過ごせました。


パーク内では、7つの班に分かれて動きました。


事前に立てた計画をもとに、アトラクションをまわります。


レンタルスマホを使って、アトラクションの待ち時間を調べたり、
定期的に教員と連絡を取り合ったりしました。


比較的お客さんが少なく、たくさんのアトラクションに乗れました。
 
分からないことは道々のキャストに質問したり、頼んだりしました。
どの方も笑顔でアイコンタクトを取られているのが印象的でした。


待ち時間は、会話や写真撮影を楽しみました。
40周年記念で、特別なパレードや装飾を見ることができました。



3日目は、ディズニーシーに行きます。
カテゴリー: 令和05年度, 修学旅行, 学校行事, 第3学年 | 28期 修学旅行⑥ はコメントを受け付けていません

28期 修学旅行⑤

2日目は、楽しみにしていたディズニーランドです。



リゾートラインに乗って向かいます。
車内のミッキーの吊り革は思わず握りたくなります。




保安検査場を抜けて、いよいよ入場です。
各班、話し合ってお目当てのアトラクションに向かいます。
事前学習で学んだディズニー流「おもてなし」を学んできてください。

 

カテゴリー: 令和05年度, 修学旅行, 学校行事, 第3学年 | 28期 修学旅行⑤ はコメントを受け付けていません

28期 修学旅行④

ホテルでの様子を紹介します。

28期生にとっては、はじめての宿泊行事となります。
ここでの生活を通じて、仲がさらに深まってくれることを願います。

 

ご飯は、ボリュームたっぷりで大満足でした。
何度もおかわりする人もいて、お腹いっぱいになりました。

 
各々の部屋では、リラックスして過ごします。皆よく寝られたようです。


2日目の今日は、最高の天気です。ディズニーランド楽しんで。
カテゴリー: 令和05年度, 修学旅行, 学校行事, 第3学年 | 28期 修学旅行④ はコメントを受け付けていません

28期 修学旅行③

初日の午後は、東京都内をまわり、政治や文化に触れる体験をしました。


国会議事堂では、実際の参議院議場を見学しました。
厳かな雰囲気に、緊張感がただよいます。


そのあとは、上野の国立科学博物館、西洋美術館を訪れました。




出てきた生徒からは、もっといたかった、見たかったとの声も聞こえました。


最後は、スカイツリーに行きました。


地上350mの展望台からの景色を楽しみました。
天気が心配されましたが、雨が降ることなく東京の街並みが一望できました。

カテゴリー: 令和05年度, 修学旅行, 学校行事, 第3学年 | 28期 修学旅行③ はコメントを受け付けていません

28期 修学旅行②

11時半ごろ、予定通り、東京駅に到着しました。


新幹線内では、それぞれが選んだ駅弁を楽しみ、元気もお腹も充電完了です。
 

次の目的地まではバスで移動です。見慣れない東京の街並みを見ながら、
車内は生徒たちの声で盛り上がっています。
カテゴリー: 令和05年度, 修学旅行, 学校行事, 第3学年 | 28期 修学旅行② はコメントを受け付けていません