午後の部です。 『ホーキでホッケー』 チーム9人の思いがこもった一本のホーキを使い、 ボールを運びました。 段々と変わるボールの大きさや形を考えて、 上手にボールを運ぶことができました。![]()
![]()
![]()
![]()
『高特魂 ソーシャルディスタンス 距離をとったままで』 今回の高特魂は二人の距離を保ったままでミッションをクリアしました。 二人のタイミングが合わないと時間がかかり、遅くなってしまいます。 目が回らないように、うまく回転することができました。
![]()
![]()
![]()
![]()
『ブロック対抗リレー』 楽しい体育会も終わりに近づいてきました。 得点競技の最後を飾るブロック対抗リレーです。 力の限り一生懸命に走り切りました。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
『閉会式』 優勝は白ブロック、2位は赤ブロック、3位は黄ブロックでした。 入賞したクラスも、そうでないクラスもみんな良く頑張りました。
![]()
![]()
![]()
![]()
今年の体育大会も天候に恵まれ、精一杯演技をすることができました。 コロナ禍の中、例年とは違う体育大会になりましたが 生徒の表情がとてもさわやかに輝いていました。 これからの学校生活も、さわやかな汗を流しながら、 一生懸命に頑張ってください。 体育大会に関わられた全ての方々、お疲れさまでした。 そして、ありがとうございました。
- 兵庫県立高等特別支援学校の
毎日を紹介しています。
下の「カテゴリー」を選んでいただくと、
関連した記事が表示されます。
最大で15件の最新の記事を表示しています。
過去の記事をご覧になりたい場合、ページ左下「以前の投稿」をクリックししてください。
本校トップページに戻りたい場合は、
下記のリンクをクリックしてください。
兵庫県立高等特別支援学校HPへ -
最近の投稿
- 3年情報Ⅰ 表計算ソフトの練習
- 1学年保健「プレコンセプションケア講座」
- 寄宿舎の様子「4・5・6・7月バースデーパーティー」
- 第4回全国特別支援学校フットサル大会 兵庫予選
- 2年選択農業×陶工『教科横断!フラワーアレンジメント🌸』
- 令和7年度 進路全体会 実習説明会
- 2学年・3学年農業 自分たちの環境は自分たちで
- 農業科 春のお知らせ
- 3年生 選択陶工授業風景
- 合同火災避難訓練
- 寄宿舎の様子「避難訓練講話」
- 令和7年度 兵庫県高等学校総合体育大会 サッカー競技
- 32期生 宿泊訓練(奥猪名健康の郷)
- 31期生 春季校外学習(須磨シーワールド・須磨海岸)
- 30期生 春季校外学習(大阪・関西万博)
2025年7月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 カテゴリー
気になる記事を探す場合、以下をご利用ください。
メタ情報