いよいよ卒業式を翌日に迎える3月2日(木)の夜、27期生の寄宿舎生10名 の卒業を祝う「お別れ会」が17時30分から行われました。 先輩たちと過ごす夜はこの日が最後。1・2年生は涙する舎生もいましたが、 先輩たちと別れを惜しみながらの楽しい会となりました。第Ⅰ部は食堂で食事と デザートを黙食で頂き、第Ⅱ部はロビーで「ファッションショー高特コレクション」 「色紙贈呈」「舎監長から退舎宣言」「卒業生からのメッセージ」が行われました。![]()
食事の前に厨房の先生方にお礼のことば 卒業を祝って乾杯! 「毎日ありがとうございました」 「おめでとうございます」
![]()
27期生は最後の夕食 いつもと違うパーティスタイルです Koutoku Collection(高特コレクション) ロビーに特別ステージを設置。10人がそれぞれお気に入りの服を着て、 レッドカーペット?の上を、自分でセレクトした曲でランウェイしました。 みんな大歓声です!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
後輩たちから色紙を贈呈。我慢できず涙があふれてしまいました
舎監長からのメッセージを頂き、これが退舎宣言となりました
![]()
後輩たちにGREENの「遥か」を届け、メッセージを贈りました 「みんな、ありがとう!」😢
最後に全員そろって写真を撮りました!
- 兵庫県立高等特別支援学校の
毎日を紹介しています。
下の「カテゴリー」を選んでいただくと、
関連した記事が表示されます。
最大で15件の最新の記事を表示しています。
過去の記事をご覧になりたい場合、ページ左下「以前の投稿」をクリックししてください。
本校トップページに戻りたい場合は、
下記のリンクをクリックしてください。
兵庫県立高等特別支援学校HPへ -
最近の投稿
- 3年情報Ⅰ 表計算ソフトの練習
- 1学年保健「プレコンセプションケア講座」
- 寄宿舎の様子「4・5・6・7月バースデーパーティー」
- 第4回全国特別支援学校フットサル大会 兵庫予選
- 2年選択農業×陶工『教科横断!フラワーアレンジメント🌸』
- 令和7年度 進路全体会 実習説明会
- 2学年・3学年農業 自分たちの環境は自分たちで
- 農業科 春のお知らせ
- 3年生 選択陶工授業風景
- 合同火災避難訓練
- 寄宿舎の様子「避難訓練講話」
- 令和7年度 兵庫県高等学校総合体育大会 サッカー競技
- 32期生 宿泊訓練(奥猪名健康の郷)
- 31期生 春季校外学習(須磨シーワールド・須磨海岸)
- 30期生 春季校外学習(大阪・関西万博)
2025年7月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 カテゴリー
気になる記事を探す場合、以下をご利用ください。
メタ情報