午後の部 『部活動紹介・部活動行進』 部活動ごとに活動の様子を放送にて紹介しました。部活によってはユニフォームを 着たり、部活で使用している楽器やラケットを持ったりして行進しました。 各部活動、凛々しい表情で行進していました。![]()
![]()
![]()
『土のう運びパズルリレー』 昨年からの競技となりますが、今年はパズルの絵を最近流行りのキャラクターへ 一新しました。 麻袋を引きずって、ゴールを目指します。最終走者は、パズルを完成させます。 運と力とスピードとパズルを完成させるチームワークで頑張りました。
![]()
![]()
![]()
『ホーキでホッケー』 今年はトラックを使って1人半周で行いました。 1走、2走はテニスボール、3走、4走はジャパンボール(柔らかいボール)、 5走、6走はサッカーボールを上手くコントロールしながら走りました。 有馬高校生にも参加してもらい、8人がホーキをゴールまでつなぎました。
![]()
![]()
![]()
『ブロック対抗リレー』 得点競技の最後を飾るブロック対抗リレーです。 5チームの熱い戦いです!力の限り一生懸命走りきりました!
![]()
![]()
![]()
『閉会式』 優勝は黄ブロック、準優勝は白ブロック、3位は青ブロックでした。 クラス旗コンテストは、 優勝は3年4組、準優勝は1年2組、3位は3年3組でした。 入賞したクラスも、惜しくも入賞を逃したブロック、クラスも、 仲間と協力して一生懸命に頑張りました。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
- 兵庫県立高等特別支援学校の
毎日を紹介しています。
下の「カテゴリー」を選んでいただくと、
関連した記事が表示されます。
最大で15件の最新の記事を表示しています。
過去の記事をご覧になりたい場合、ページ左下「以前の投稿」をクリックししてください。
本校トップページに戻りたい場合は、
下記のリンクをクリックしてください。
兵庫県立高等特別支援学校HPへ -
最近の投稿
- 3年情報Ⅰ 表計算ソフトの練習
- 1学年保健「プレコンセプションケア講座」
- 寄宿舎の様子「4・5・6・7月バースデーパーティー」
- 第4回全国特別支援学校フットサル大会 兵庫予選
- 2年選択農業×陶工『教科横断!フラワーアレンジメント🌸』
- 令和7年度 進路全体会 実習説明会
- 2学年・3学年農業 自分たちの環境は自分たちで
- 農業科 春のお知らせ
- 3年生 選択陶工授業風景
- 合同火災避難訓練
- 寄宿舎の様子「避難訓練講話」
- 令和7年度 兵庫県高等学校総合体育大会 サッカー競技
- 32期生 宿泊訓練(奥猪名健康の郷)
- 31期生 春季校外学習(須磨シーワールド・須磨海岸)
- 30期生 春季校外学習(大阪・関西万博)
2025年7月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 カテゴリー
気になる記事を探す場合、以下をご利用ください。
メタ情報