現場実習も2週目に入りました。 作業には慣れてくる半面、慣れない環境で疲れも出てくることだと 思いますが、あと1週間、貴重な現場実習でたくさんのことを学べる よう頑張ってほしいと思います。 ロイヤルホームセンター(株)三田店![]()
商品の品出し、前出しをしています。室内、野外に商品棚があり、 商品数は6万点以上なので、どこに何があるのか覚えるのが大変です。 同じ商品でも、複数セットやサイズ違いなどがあり、バーコードの 数字と商品を何度も確かめて陳列をします。まだまだ早く作業は できませんが、お店の方から、「スピードより正確さが大切」と励まし をいただきながら、懸命に取り組んでいます。 蓮花寺霊園
![]()
1週目は主に落ち葉集めをさせていただきました。半日で軽トラック 5杯以上の量を集めました。落ち葉拾いが落ち着くと、次は溝の土あげ に入りました。土や泥は、一輪車に乗せて運びました。最初は重い 一輪車をうまく使えず、泥をかぶったり、ひっくり返しそうになったり しましたが、だんだんと上手くなり、見学に来た校長も感心していました。 2週目にかけては、伐採した木材を集め、トラックに乗せる作業をしました。 平地ではなく、山の斜面をバケツリレーで運びます。 チームワークよく働くことができました。 神戸市資源リサイクルセンター
![]()
ベルトコンベアで流れてくる空き缶、瓶、ペットボトルなどの分別作業 をしています。女子3人は、一緒にベルトコンベアで流れてくるペット ボトルの中から缶を分別する仕事をしていましたが、慣れてくると、 一人一人分かれて作業をしています。 男子2人は、流れてくる空き缶等の中からビニール袋等を取り除く 仕事をしています。途中で持ち場を入れ替えるなど変化をつけてくださり、 分別する種類を徐々に増やしています。 三田ゴルフクラブ
![]()
毎日2チームに分かれて、フロント業務、ロッカールーム清掃、レストラン 補助、コース整備、ゴルフクラブを磨いて運ぶ作業などを行っています。 お客様と接する機会も多く、挨拶の大切さを実感し、日に日に声も大きく 出せるようになってきました。コース整備では、バンカーや芝を刈る機械を 扱い、貴重な体験をさせていただきました。
- 兵庫県立高等特別支援学校の
毎日を紹介しています。
下の「カテゴリー」を選んでいただくと、
関連した記事が表示されます。
最大で15件の最新の記事を表示しています。
過去の記事をご覧になりたい場合、ページ左下「以前の投稿」をクリックししてください。
本校トップページに戻りたい場合は、
下記のリンクをクリックしてください。
兵庫県立高等特別支援学校HPへ -
最近の投稿
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 カテゴリー
気になる記事を探す場合、以下をご利用ください。
メタ情報