おはしの正しい持ち方を学びました。![]()
まず最初に先生が、おはしで小さい球をはさんで、紙コップの底に乗せました。 タイムを計りました。 次は舎生の番です。
![]()
うまくいく人と、うまくいかない人がいます。 おはしがクロスしていると難しいみたいです。
![]()
親指が飛び出して、手がグーになっています。おはしの先が開きません。
![]()
プリントとビデオを見て直しました。慣れないので、まだうまくはさめません。 練習して、きれいに持って、うまくはさめるようになります。
- 兵庫県立高等特別支援学校の
毎日を紹介しています。
下の「カテゴリー」を選んでいただくと、
関連した記事が表示されます。
最大で15件の最新の記事を表示しています。
過去の記事をご覧になりたい場合、ページ左下「以前の投稿」をクリックししてください。
本校トップページに戻りたい場合は、
下記のリンクをクリックしてください。
兵庫県立高等特別支援学校HPへ -
最近の投稿
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 カテゴリー
気になる記事を探す場合、以下をご利用ください。
メタ情報