- 兵庫県立高等特別支援学校の
毎日を紹介しています。
下の「カテゴリー」を選んでいただくと、
関連した記事が表示されます。
最大で15件の最新の記事を表示しています。
過去の記事をご覧になりたい場合、ページ左下「以前の投稿」をクリックししてください。
本校トップページに戻りたい場合は、
下記のリンクをクリックしてください。
兵庫県立高等特別支援学校HPへ -
最近の投稿
- 30期生修学旅行 2日目① 2日目の朝
- 30期生修学旅行 1日目③ ウポポイ民族共生象徴空間へ
- 30期生修学旅行 1日目② 北海道到着
- 30期生修学旅行 1日目① 出発!
- 寄宿舎の様子「納涼会」
- 2年選択農業『じゃがいも食べ比べ』
- 第22回 兵庫県特別支援学校(知的)サッカー選手権大会
- 3年情報Ⅰ 表計算ソフトの練習
- 31期生 春の現場実習
- 1学年保健「プレコンセプションケア講座」
- 寄宿舎の様子「4・5・6・7月バースデーパーティー」
- 第4回全国特別支援学校フットサル大会 兵庫予選
- 2年選択農業×陶工『教科横断!フラワーアレンジメント🌸』
- 令和7年度 進路全体会 実習説明会
- 2学年・3学年農業 自分たちの環境は自分たちで
カテゴリー
気になる記事を探す場合、以下をご利用ください。
メタ情報
「年度」カテゴリーアーカイブ
選択農業2年「今日の作業」
選択農業の2年生では、授業の始めに当番が安全確認をします。 「お茶、タオル、帽子 … 続きを読む
31期生 宿泊訓練初日 PM
午後からも引き続きHAPをしました。 午前中に比べ、より仲間との協力が必要な活動 … 続きを読む
31期生 宿泊訓練初日 AM
10時頃に嬉野台生涯教育センターへ無事に到着しました。 初日はHAPをします。 … 続きを読む
寄宿舎の様子「 1年生 避難訓練講話 」
災害はいつ起きるかわかりません。 寄宿舎では地震・火災・不審者対応の避難訓練を月 … 続きを読む
寄宿舎の様子「令和6年度 前期自治会役員選挙」
4月22日(月)16時から前期自治会役員選挙が行われました。 今回は自治会長に2 … 続きを読む
31期生 宿泊訓練初日 学校出発
4月25日、快晴の下の学校で出発式を行い 31期生は嬉野台教育センターに向けて元 … 続きを読む
31期生 校内訓練・宿泊訓練が始まりました
本日より31期生の校内訓練・宿泊訓練が始まりました。 最初は進路指導部長による講 … 続きを読む
パンジーとネモフィラ咲いています!
30期生(現2年生)が1学年時に農業の授業で植えたパンジーとネモフィラ が満開に … 続きを読む
新入生歓迎スポーツ大会
新入生歓迎スポーツ大会が開催されました。 種目はソフトドッジボールです。 予報で … 続きを読む
寄宿舎の様子「令和6年度 歓迎会」
4月15日(月)19時から食堂で31期生の新入舎生8名と の親睦を深める「歓迎会 … 続きを読む