寄宿舎の様子「令和7年度 後期自治会役員選挙」

 9月23日(秋分の日)の20時から、今年度後期の自治会役員選挙の
立候補者演説が行われました。
立候補者ひとり一人が選挙への意気込みを、みんなに伝えました。

その後各階に分かれて投票を行い即日開票され、
翌日20時10分から当選者挨拶が行われました。

<8日~選挙公示期間>
 
立候補者の役員活動への思いが、選挙ポスターに込められます!

<23日夜、選挙演説>
 
 

5人の立候補者の演説が行われ、それぞれの意気込みを伝えました。

<投票>
 
 

今回は会長1人、生活部長2人、保健部長2人の立候補で信任投票となりました。

<24日夜、結果発表/当選者挨拶>
 
 
当選者全員にみんなからあたたかい拍手がおくられ、
また、前期役員(この日2名不在舎)にも労いの拍手がおくらました。

10月1日から新自治会役員5名が活動開始します!

admin について

高特Web管理者
カテゴリー: 令和07年度, 寄宿舎 パーマリンク