- 兵庫県立高等特別支援学校の
毎日を紹介しています。
下の「カテゴリー」を選んでいただくと、
関連した記事が表示されます。
最大で15件の最新の記事を表示しています。
過去の記事をご覧になりたい場合、ページ左下「以前の投稿」をクリックししてください。
本校トップページに戻りたい場合は、
下記のリンクをクリックしてください。
兵庫県立高等特別支援学校HPへ -
最近の投稿
カテゴリー
気になる記事を探す場合、以下をご利用ください。
メタ情報
「寄宿舎」カテゴリーアーカイブ
寄宿舎の様子『火災避難訓練』
5月31日(月)16:10から今年初めての火災避難訓練が行われました。 下校後、 … 続きを読む
寄宿舎の様子「『令和3年度前期自治会役員』が決まりました」
今年度前期の自治会長・副会長・保健部長2名・生活部長2名、計6名が決まりました。 … 続きを読む
寄宿舎の様子「トイレと洗面の水栓が新しくなりました」
トイレと洗面台の工事がありました。 寄宿舎の和式トイレが洋式暖房便座に変わり、座 … 続きを読む
寄宿舎の様子「歓迎会」
28期の寄宿舎生の12名が仲間入りしました。 4月19日(月)19時から食堂で「 … 続きを読む
寄宿舎の様子「1年オリエンテーション2日目」
4月8日は、洗濯・入浴・日課について教えてもらいました。 今日は、お茶のジャグの … 続きを読む
寄宿舎の様子 新入生入舎と初めての寄宿舎生活
新入舎生は12人です。桜は満開を過ぎてしまいましたが、寄宿舎横のすみれと花壇 は … 続きを読む
寄宿舎の様子 防犯カメラとセンサーライト
春休みの間に、寄宿舎に防犯カメラとソーラーセンサーライトがつきました。 玄関の横 … 続きを読む
寄宿舎の様子 おかわりスタート
夕食からおかわりスタートです。 1・2年の舎生21人に対して、ごはん15杯、おか … 続きを読む
寄宿舎の様子 食事の盛付について
栄養教諭から舎食について話がありました。 食品リサイクル法では、捨てる食品を出来 … 続きを読む
寄宿舎の様子 ~第3回地震避難訓練
3月10日(水)地震避難訓練がありました。 突然、夜の7:45に緊急地震速報が流 … 続きを読む