2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
リンク
メタ情報
投稿者「日々」のアーカイブ
中学部3年 夏休みの思い出 発表
各クラスで夏休みの思い出を発表しました。 楽しい思い出話をたくさん聞くことができ、有意義な時間を過ごす生徒の姿が見られました。
2024/08/30 来週から新学期スタート!
夏休みも今週で終わり、来週からいよいよ2学期ですね。長らく静かだった校舎に、元気な子どもたちの姿が戻ってくるのがとっても楽しみです。 子どもたちを迎える直前となる今日の学校は、新学期の準備に教職員は大忙し。一足先に活気づ … 続きを読む
カテゴリー: 学校長より
2024/08/30 来週から新学期スタート! はコメントを受け付けていません
2024/7/26 県立川西カリヨンの丘特別支援学校見学
今年度4月に開校したばかりの、県立川西カリヨンの丘特別支援学校の見学に行ってきました。 校舎の正面には、学校のシンボルである「カリヨンの鐘」が設置されています。この鐘は、兵庫工業高校の生徒さんがデザインし、相生産業高校の … 続きを読む
カテゴリー: 学校長より
2024/7/26 県立川西カリヨンの丘特別支援学校見学 はコメントを受け付けていません
2024/7/22 不審者対応訓練
夏休み初日の本日、神戸北警察署の警察官に講師として来ていただき、不審者対応訓練を行いました。 外部から不審者が校舎内に侵入し、教職員が制止するも聞き入れず、危険物を持って子どもたちのいる教室に向かおうとする…という設定で … 続きを読む
カテゴリー: 学校長より
2024/7/22 不審者対応訓練 はコメントを受け付けていません
よい夏休みをお過ごしください
気温が高い日が続いていますが、くれぐれも体調に気を付けてお過ごしください。小学部では、 学級活動や造形の授業で、氷遊び・寒天遊びなど、夏らしい遊びで涼みながら活動するクラスが 多くありました。よければ遊びのアイデアの一つ … 続きを読む
2024/7/19 令和6年度 1学期終業式と表彰披露
本日、令和6年度1学期終業式でした。 熱中症アラートが発表されており、直射日光が当たらないとはいえ体育館に大勢が入っての終業式は熱中症の心配があると判断し、小学部低学年の児童のみ2階多目的室に集まり、その様子を各教室に中 … 続きを読む
カテゴリー: 学校長より
2024/7/19 令和6年度 1学期終業式と表彰披露 はコメントを受け付けていません
2024/7/18 高等部3年 大掃除をしました。
終業式を前に、みんなで頑張って大掃除をしました。今日も蒸し暑い 1日でしたが、1学期の締めくくり、汗を拭きながら役割分担して、 教室や特別教室の掃除に頑張りました。
2024/7/17 高等部2年 学年活動
高等部2年生は学年活動を行いました。 ゲームを通じて学年の親交を深めることができました。
カテゴリー: 高等部
2024/7/17 高等部2年 学年活動 はコメントを受け付けていません
2024/7/16 高等部1年 職業・生活単元学習
いよいよ1学期も今週で終わりとなりました。今日の授業では、ペーパーエコバッグ作り、ボールペン組み立て、写真神経衰弱、風船バレーボール、と生徒たちの目標に合わせたグループで行いました。暑い中、頑張りました!