2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
リンク
メタ情報
「日々の活動」カテゴリーアーカイブ
中学部 終業式
今日はいよいよ終業式。今のクラス、学年でのホームルームも最後となりました。1年間を振り返ると、楽しかったことや頑張ったことなどたくさんのことが思い返されます。明日から春休みです。新学期に登校した時には、休みの間に見たこと … 続きを読む
2025/03/19 中学部1年 おおそうじ
年度末の恒例行事「大掃除」に取り組みました。1年間お世話になった教室や特別教室を心をこめてきれいにしました。床を磨いたり、思い出のつまった掲示物をはがしたり、からっぽになったきれいな教室で、気持ち良く今年度の最終日を迎 … 続きを読む
カテゴリー: 日々の活動
2025/03/19 中学部1年 おおそうじ はコメントを受け付けていません
2025/3/18 小学部 給食最終日でした。
今日は今年度最後の給食でした。みんな大好きなハヤシライス! とってもおいしかったです。ごちそうさまでした!
2025/3/10 中学部1年生 キャリア学習の様子
今日はキャリア教育の一環として、喫茶サービスの学習に取り組みました。 店員役とお客さん役に分かれて練習しました。 楽しみながら学習することができました。
カテゴリー: 日々の活動
2025/3/10 中学部1年生 キャリア学習の様子 はコメントを受け付けていません
2025/2/26 小学部 6年生を送る会
今日は小学部全員で集合し、6年生を送る会をしました。 在校からは、ダンスと演奏を感謝の気持ちを込めて披露しました。最後はプレゼントの交換をしました。 短い時間でしたが、みんなで楽しく過ごすことができました。
2025/3/6 高等部3年 身だしなみ講座
高等部3年生は、資生堂ジャパン株式会社から2名の外部講師にお越しいただき、身だしな み講座を実施していただきました。前半は、社会人としての基本的な身だしなみについて教えていただき、後半は男女分かれて行いました。男子生 … 続きを読む
2025/2/28 中学部2年 朝の会で
3月11日の小中卒業式に向けて、中学部2年のみんなは「大切なもの」♪の歌の練習に励んでいます。歌詞を覚えるだけでなく、お世話になった3年生の先輩たちへの思いがが伝わるよう、気持ちを込めて歌えるように毎日頑張っています。
2025/2/27 中学部1年 美術
美術で版画に取り組んでいます。今年度社会体験で行った神戸どうぶつ王国の動物たちを題材にし、ハシビロコウやクマ、カピバラなど思い思いにデザインしました。
2025/2/26 小学部 造形
今の学年で過ごすことも、残り1か月足らずとなりました。小学部2組では、2月の造形の授業で「思い出のアルバム作り」をしました。 頑張っている表情や、楽しそうな笑顔など、写真1枚1枚に大切な思い出が詰まっています。 子どもた … 続きを読む
2025/2/21 高等部3年 会場準備
来週にある入学試験に向けて、大掃除をしました。 黒板を綺麗に消して水拭きをしたり、たくさんある荷物を移動したりしました。 「次は何をしたらいいですか?」と自分から聞く等、意欲的に取り組めていました。