2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
リンク
メタ情報
「中学部」カテゴリーアーカイブ
中学部 終業式
今日はいよいよ終業式。今のクラス、学年でのホームルームも最後となりました。1年間を振り返ると、楽しかったことや頑張ったことなどたくさんのことが思い返されます。明日から春休みです。新学期に登校した時には、休みの間に見たこと … 続きを読む
2025/2/28 中学部2年 朝の会で
3月11日の小中卒業式に向けて、中学部2年のみんなは「大切なもの」♪の歌の練習に励んでいます。歌詞を覚えるだけでなく、お世話になった3年生の先輩たちへの思いがが伝わるよう、気持ちを込めて歌えるように毎日頑張っています。
2025/2/27 中学部1年 美術
美術で版画に取り組んでいます。今年度社会体験で行った神戸どうぶつ王国の動物たちを題材にし、ハシビロコウやクマ、カピバラなど思い思いにデザインしました。
陶芸作品に色塗りをしました。
陶芸用絵具を使って、梅の木に色をつけました。 筆を使って、丁寧に塗ることができました。
カテゴリー: 中学部
陶芸作品に色塗りをしました。 はコメントを受け付けていません
2025/2/14 中学部1年 学年集会
本日の学年集会は2月の誕生日会をしました。2月生まれの生徒2名は、着飾って踊りながら登場し、ろうそくの火を吹き消したり、誕生日カードや花を受け取ったりしました。射的ゲームで盛り上がり楽しい誕生日会になりました。
2024/2/6 中学3年 食育
今日はトレーニングの時間に給食室の川口先生に来て頂き、卒業式までにリクエスト給食を出してもらえることとなりました。「パンとご飯どっちが好き?」と問いかけられると、「ご飯」に挙手をする生徒が多かったです。その後、2学期に行 … 続きを読む
2025/1/28 中学部3年 音楽
ボディーパーカッションをしました。 ♪みなさん!何ですか? こんなこと、こんなことできますか? こんなこと、こんなことできますよ! 掛け合いをしながら、叩く場所を順番に発表して、盛り上がりました。
2024/12/13 全学部による縦割り交流
小学部、中学部、高等部がクラスごとに縦割りになって、グループを作り、一緒に学習をしました。普段、なかなか一緒に学習する機会のない3つの学部の児童生徒が集まり、ゲームなどをしながら交流を深めました。ちょっと緊張しながらも楽 … 続きを読む
カテゴリー: 中学部
2024/12/13 全学部による縦割り交流 はコメントを受け付けていません
中学部3年 体育
体育でキンボールをしました。大きなボールをみんなで支えて、打ったり、キャッチしたりと初めての競技にみんなで挑戦しました。
2024 中学部3年 落花生と唐辛子の収穫
本日、1学期に植えた落花生と唐辛子を収穫しました。寒い中での作業となりましたが、頑張りました。