夏季補習の様子 2020 8/24 ICT利活用 トピックス 2020年8月24日 お盆休み明けから始まった全学年対象の夏季補習も終わりに近づいてきました。暑い日が続いていますが、進路実現に向けて多くの生徒が勉強に励んでいます。 <新しい取り組み> 対面授業とオンライン授業から好きな方を選択して受講できる、新しい形式での補習を2年生で試行しています。中央に写っているタブレットが中継用のカメラです。オンラインで参加している生徒の様子は別のPCで確認しています。 <夏季補習の様子> <自習室の様子> 参考書や問題集を解いている生徒や動画教材を活用しながら勉強する生徒など、自分にあったスタイルで各自勉強に励んでいます。特に3年生は朝8時過ぎから夕方16時頃まで多くの生徒が頑張っています。 ICT利活用 トピックス グローバル探究コース1年(37回生)スペイン語特別授業 第37回体育大会の実施とご観覧について 関連記事 11月16日(土)・17日(日) 男子バレーボール部 秋季リーグ戦大会2部 結果 第23回城西高校ジュニアテニス教室 開催要項 令和6年度 県立明石城西高校オープンハイスクール申し込み実施要項 11/9(土)明石市1年生リーグ 第1節 文理探究科~グローバル探究科~の紹介ページ&DXハイスクールについて R6 学校説明会(8月24日)参加申し込み受付終了につきまして 学校説明会(8月24日)のご連絡 水泳部 東播総体 男子総合 第2位!!