グローバル探究コース校内スピーチコンテスト 2020 8/25 グローバル探究コースの取り組み トピックス 2020年8月17日2020年8月25日 7月28日(火)に明石城西高校スピーチコンテストを実施しました。グローバル探究コースの1年生、2年生の代表7名が、自分で設定したテーマについてスピーチを行いました。 何度も何度も練習し、それぞれの思いを英語で聴衆に訴えかけました。中には、ステージに立つと、だんだん緊張が増し、途中で頭の中が真っ白になってしまって、アドリブで凌いだ生徒もいました。 言葉、表情、ジェスチャーで自分の思いを人に伝えることは案外難しいものですが、今回のコンテストが、発表してくれた生徒、それを聴いて受け止めてくれた生徒双方にとって、貴重な経験になったと思います。発表してくれた皆さん、お疲れさまでした。 グローバル探究コースの取り組み トピックス 2020年度9月の行事予定 グローバル探究コース3年最終プレゼンテーション<TED TALK> 関連記事 グローバル探究コース1年生の日本文化体験 グローバル探究コース2年生(40回生)が探究の発表を行いました グローバル探究コース1年(41回生)が大久保南小学校で英語の授業を行いました コース1年生が、関学Bridge for childrenの国際理解特別講座を受けました グローバル探究コース1年生がロシア語特別講座を受講しました グローバル探究コース2年生が大阪取引所特別授業を受けました グローバル探究コース2年生が中国語特別講座を受講しました 2年コース生が神戸市外国語大学を訪問しました