グローバル探究コース1年生(35回生) 「高等学校魅力・特色づくり活動発表会」 2019 2/12 グローバル探究コースの取り組み トピックス 2019年2月12日 1月19日(土)、あかし市民広場で行われた「高等学校 魅力・特色づくり活動発表会」に、県内から31校が参加して活動発表をしました。1年生コース生5名が、食品ロス問題について、来年研修旅行でコース生が訪れるオーストラリアの現状や対策などを、日本と比較してまとめ、その学習成果をポスターセッションしました。メンバーの1人は、「どこの学校も目を引く発表内容で、見ていて楽しい。私たちの学校の良さも伝わったと思う。」と話していました。 グローバル探究コースの取り組み トピックス 平成30年度 2月・3月 行事予定 グローバル探究コース1年生(35回生) 日本文化体験 関連記事 グローバル探究コース1年生の日本文化体験 グローバル探究コース2年生(40回生)が探究の発表を行いました グローバル探究コース1年(41回生)が大久保南小学校で英語の授業を行いました コース1年生が、関学Bridge for childrenの国際理解特別講座を受けました グローバル探究コース1年生がロシア語特別講座を受講しました グローバル探究コース2年生が大阪取引所特別授業を受けました グローバル探究コース2年生が中国語特別講座を受講しました 2年コース生が神戸市外国語大学を訪問しました