2年コース生(33回生) 日本取引所グループ大阪取引所特別授業 2018 2/20 グローバル探究コースの取り組み トピックス 2018年2月20日 2月16日(金)に日本取引所グループ大阪取引所より、講師をお招きし、経済に関する特別授業を行っていただきました。まず始めに、経済や株式会社の仕組みについて詳しく学びました。続いて、ブルサというゲームを使って株主体験をし、社会や経済の動きと株価の変動について学ぶことができました。円高・円安、輸入・輸出のどちらのシェアが大きいか、他国の経済状況の影響等、グローバルな現代社会では、他国との関係抜きには経済の発展はありえないこと、視野を全世界に広げなければならないことを実感することができました。分かりやすく、熱心に授業していただき、ありがとうございました。 グローバル探究コースの取り組み トピックス 第11回兵庫県高校生ディベートコンテスト 平成30年度 グローバル探究コース推薦入試合格発表 関連記事 グローバル探究コース1年生の日本文化体験 グローバル探究コース2年生(40回生)が探究の発表を行いました グローバル探究コース1年(41回生)が大久保南小学校で英語の授業を行いました コース1年生が、関学Bridge for childrenの国際理解特別講座を受けました グローバル探究コース1年生がロシア語特別講座を受講しました グローバル探究コース2年生が大阪取引所特別授業を受けました グローバル探究コース2年生が中国語特別講座を受講しました 2年コース生が神戸市外国語大学を訪問しました