1年生コース ロシア語講座 2017 11/29 グローバル探究コースの取り組み トピックス 2017年11月29日 11月24日に、神戸市外国語大学より、有田耕平さん、アリッサ・クズネツォーヴァ先生をお招きし、ロシア語講座を行いました。事前に質問した内容に答えていただく形での授業でした。ロシアの国旗や地理、伝統料理や文化、民族やアルファベットなど多方面に渡り、質問に答えてください、ロシアについて楽しく学ぶことができました。なかなか触れる機会のないロシアについて知ることができる貴重な機会となり、ロシアに興味をもった人もいると思います。有田さん、アリッサ先生、貴重な時間を割いて興味深い授業をしていただき、ありがとうございました。 グローバル探究コースの取り組み トピックス 花いっぱい運動 1年生コース生(34回生) 小学校英語出張授業 関連記事 グローバル探究コース1年生の日本文化体験 グローバル探究コース2年生(40回生)が探究の発表を行いました グローバル探究コース1年(41回生)が大久保南小学校で英語の授業を行いました コース1年生が、関学Bridge for childrenの国際理解特別講座を受けました グローバル探究コース1年生がロシア語特別講座を受講しました グローバル探究コース2年生が大阪取引所特別授業を受けました グローバル探究コース2年生が中国語特別講座を受講しました 2年コース生が神戸市外国語大学を訪問しました