第1回学校説明会および第2回コース説明会 2017 8/06 グローバル探究コースの取り組み トピックス 2017年8月6日 7月29日に、明石市立西部市民会館で、平成29年度 「第1回学校説明会」および「第2回グローバル探究コース説明会」が実施されました。学校説明会、グローバル探究コース説明会ともに多数の中学生、保護者、教員の方々が出席して下さいました。 学校説明会では、吹奏楽部による歓迎演奏で幕を開け本校卒業生へのインタビュー、生徒会による学校紹介、教員による学校概要説明、、PTA会長による挨拶と、様々な角度から明石城西高校の取り組みや特色を紹介しました。 また続くグローバル探究コース説明会では、教員によるコース説明の後、コース生による英語を交えた発表、また入試リスニング問題体験および解説があり、多くの中学生にグローバル探究コースの行事や取り組み、またその魅力を伝えることができました。 大変暑い中、多くの方々に本校説明会に出席していただき、ありがとうございました。次回学校説明会およびグローバル探究コース説明会は、11月7日(火)・8日(水)に開催します。多くの方々の出席をお待ちしております。 学校説明会 コース説明会 グローバル探究コースの取り組み トピックス 1年生コース生(34回生)スペイン語講座 平成29年第2回城西高校ジュニアテニス教室報告 関連記事 グローバル探究コース1年生の日本文化体験 グローバル探究コース2年生(40回生)が探究の発表を行いました グローバル探究コース1年(41回生)が大久保南小学校で英語の授業を行いました コース1年生が、関学Bridge for childrenの国際理解特別講座を受けました グローバル探究コース1年生がロシア語特別講座を受講しました グローバル探究コース2年生が大阪取引所特別授業を受けました グローバル探究コース2年生が中国語特別講座を受講しました 2年コース生が神戸市外国語大学を訪問しました