オリエンテーション合宿三日目終了

雨天のため、飯盒炊爨は中止になってしまいましたが、宿舎のレストランがが用意してくださったカレーを全員で美味しくいただきました。

その後閉校式が行われました。

十三時にユニトピア篠山を出発し、十四時ごろには無事学校に帰着し、それぞれが家路につきました。

カテゴリー: お知らせ、その他, 中学生の皆さまへ, 卒業生の皆さまへ, 地域の皆さまへ, 学校行事, 本校保護者の皆さまへ, 総合学科24期生 | オリエンテーション合宿三日目終了 はコメントを受け付けていません

オリエンテーション合宿三日目朝

オリエンテーション合宿三日目の朝は、大雨のため室内で朝の集会を行いました。その後椅子に座ったまま体を伸ばしたり動かしたりするストレッチ運動を行いました。

最終日になりますが、最後まで頑張ります。

文責者:一年次

カテゴリー: お知らせ、その他, 中学生の皆さまへ, 卒業生の皆さまへ, 地域の皆さまへ, 学校行事, 未分類, 本校保護者の皆さまへ, 総合学科24期生 | オリエンテーション合宿三日目朝 はコメントを受け付けていません

一年次 オリエンテーション合宿 学校到着時間の変更のお知らせ

本日、丹波篠山地区が大雨のため、予定していた飯盒炊爨が中止になりました。そのため午前のプログラムをスタディーサポート活用ブックを用いた学習活動とクラスに分かれてのホームルーム活動に変更となりました。

 

そのため学校に帰着する時間が当初予定していた三時から二時に変更となりました。ご理解のほどよろしくお願いします。

 

文責者:一年次

カテゴリー: お知らせ、その他, 地域の皆さまへ, 未分類, 本校保護者の皆さまへ, 総合学科24期生 | 一年次 オリエンテーション合宿 学校到着時間の変更のお知らせ はコメントを受け付けていません

オリエンテーション合宿二日目夜

オリエンテーション合宿二日目の夜では、スタディーサポート活用ブックを用いて学習活動を行いました。今回のオリエンテーション合宿の目標の一つでもある「学習習慣の確立」するために、自らの苦手分野克服や今までの学習の復習を行いました。

その後班長会議があり明日の活動の確認を行いました。明日は最終日となりますが最後まで頑張ります。

 

 

文責者:一年次

カテゴリー: お知らせ、その他, 中学生の皆さまへ, 卒業生の皆さまへ, 地域の皆さまへ, 学校行事, 総合学科24期生 | オリエンテーション合宿二日目夜 はコメントを受け付けていません

オリエンテーション合宿二日目午後

オリエンテーション合宿二日目午後では、PROG-Hリテラシーを行いました。PROG-Hリテラシーとは社会で求められる汎用的な能力を測定するテストです。

その後五月に行われる「産業社会と人間」での二分間スピーチに向けて、今まで書いていた原稿案を実際に清書したり、声に出して読んでみる作業を行いました。ただ読むだけではなく表情や声の大きさ、抑揚などに気をつけてなどのアドバイスがあり生徒たちは一生懸命取り組んでいました。

最後に、校歌練習を行いました。大きなホールに伊丹北校の素晴らしい校歌が響き渡っていました。

カテゴリー: お知らせ、その他, 中学生の皆さまへ, 卒業生の皆さまへ, 地域の皆さまへ, 学校行事, 総合学科24期生 | オリエンテーション合宿二日目午後 はコメントを受け付けていません

オリエンテーション合宿二日目午前

オリエンテーション合宿二日目午前では、班に分かれてアスレチックとオリエンテーリングを行いました。仲間と一緒に考え問題を解いたり、楽しく体を動かしている姿が印象的でした。


文責者:一年次

カテゴリー: お知らせ、その他, 中学生の皆さまへ, 卒業生の皆さまへ, 地域の皆さまへ, 学校行事, 未分類, 総合学科24期生 | オリエンテーション合宿二日目午前 はコメントを受け付けていません

オリエンテーション合宿二日目朝

オリエンテーション合宿二日目の朝では、朝の集会を行い、その後体操を行いました。眠い目をこすりながら、体を起こすために元気よく体操ができました。

 

文責者:一年次

 

カテゴリー: お知らせ、その他, 中学生の皆さまへ, 卒業生の皆さまへ, 学校行事, 未分類, 総合学科24期生 | オリエンテーション合宿二日目朝 はコメントを受け付けていません

オリエンテーション合宿一日目夜

オリエンテーション合宿一日目の夜では、入浴、食事が済んだあと各クラスに分かれてホームルームアワーが行われました。ホームルームアワーでは、六月に開催される北高フェスティバルに向けての意見交換を行いました。何を製作するのか具体的な企画の話し合いが行われ、各クラスでさまざまな意見が飛び交っていました。どのようなものが出来上がるのか本番がとても楽しみです。

その後各班の班長が集まり班長会議が行われました。明日の動きを確認したり、今一度ルールや生活についての確認が行われました。明日の二日目も元気に活動していきます。

文責者:一年次

 

 

カテゴリー: お知らせ、その他, 中学生の皆さまへ, 卒業生の皆さまへ, 学校行事, 未分類, 総合学科24期生 | オリエンテーション合宿一日目夜 はコメントを受け付けていません

オリエンテーション合宿一日目午後

オリエンテーション合宿一日目の午後は、ユニトピアささやまに移動し開講式を行いました。その後、校長先生から講話をしていただきました。兵庫県外や世界で活躍している伊丹北高校の先輩方がいるというお話に生徒たちは興味津々で聞いていました。

次にユニバーサル社会についてのビデオ視聴を行いました。学校や社会の中で困っている人に声をかけたり手を差し伸べる大切さを学んでいました。

文責者:一年次

カテゴリー: お知らせ、その他, 中学生の皆さまへ, 卒業生の皆さまへ, 学校行事, 未分類, 総合学科24期生 | オリエンテーション合宿一日目午後 はコメントを受け付けていません

オリエンテーション合宿一日目午前

4月24日8時40分ごろ学校を出発し10時に丹波篠山総合スポーツセンターに到着しました。講座①では学年全体でレクリエーションを行いました。仲間と体を動かしたりコミュニケーションをとったりするなど楽しんでいる姿が見られました。

文責者:1年次

カテゴリー: お知らせ、その他, 地域の皆さまへ, 学校行事, 未分類, 総合学科24期生 | オリエンテーション合宿一日目午前 はコメントを受け付けていません