10月17日に学校説明会が行われました

 10月17日(土)に第1回の学校説明会が行われました。

 途中から強い雨が降りましたが、中学校3年生の皆さん、保護者の皆さま、中学校の先生方、合わせて281名の方々にお越し頂きました。ありがとうございました。

 第2回を11月14日(土)に、同内容で実施します。ぜひともお越しください。

文責:総合学科推進部

カテゴリー: お知らせ、その他, キャリア推進部, 中学生の皆さまへ, 学校行事 | 10月17日に学校説明会が行われました はコメントを受け付けていません

放送委員会の作品が10月16日に放送されます

ラジオ関西主催「第10回校内放送マイクバトル」に応募した、本校放送委員会の作品が放送されます。

10月16日(金)20時30分から ラジオ関西 JOCR 〔558KHz〕

「甲子園敗者復活戦」というラジオドラマです。

どうぞお聞きください。

文責:放送委員会顧問

カテゴリー: お知らせ、その他, 部活動 | 放送委員会の作品が10月16日に放送されます はコメントを受け付けていません

体育大会が開催されました(10月9日)

台風のために1日延期された体育大会が、10月9日(金)に開催されました。

台風の余波か、時々強く風が吹き、じっとしていると肌寒さを感じましたが、さわやかな秋晴れで絶好の体育大会日和でした。

 dsc_6435.JPG 全校生による「北高体操」です

 dsc_6497.JPG dsc_6587.JPG dsc_6701.JPG

 dsc_6834.JPG dsc_6916.JPG dsc_6979.JPG

 dsc_7318.JPG dsc_7473.JPG

 各年次の結果です。

 1年次は、第1位:1組、第2位:2組、第3位:4組

 2年次は、第1位:6組、第2位:1組、第3位:3組

 3年次は、第1位:2組、第2位:4組、第3位:5組 でした。

 応援をいただきましたご来賓の方々、保護者の皆様ありがとうございました。

文責:総合学科推進部

カテゴリー: お知らせ、その他, 地域の皆さまへ, 学校行事, 本校保護者の皆さまへ | 体育大会が開催されました(10月9日) はコメントを受け付けていません

【体育大会】本日(9日)予定通り開催します

 台風のため順延しておりました、第37回 体育大会は、本日9時20分より開催します。

 予行が実施されなかった関係上、当初の予定よりプログラムを若干変更しての開催となります。

文責:総合学科推進部

カテゴリー: お知らせ、その他 | 【体育大会】本日(9日)予定通り開催します はコメントを受け付けていません

本日の授業について(10月8日)

兵庫県阪神地域に出されていた「大雨警報」「暴風警報」は9時10分に解除になりました。

本日10月8日の授業は午後(5限)から行います。

道路が、落ち葉でスリップしやすくなっています。自転車で通学する生徒は、特に注意して登校して下さい。

カテゴリー: お知らせ、その他, 授業, 本校保護者の皆さまへ, 総合学科10期生, 総合学科8期生, 総合学科9期生 | 本日の授業について(10月8日) はコメントを受け付けていません

体育大会延期のお知らせ

10月8日(木)に予定しておりました「第37回体育大会」は台風接近のため、9日(金)延期になりました。

ただし、グラウンドの状況によって、9日も中止になることもあります。その場合は代替日がございませんので、今年度の体育大会は中止になります。

また、9日に開催されましても、開始時間が遅れたり、一部競技を割愛することがあります。

文責:総合学科推進部

カテゴリー: お知らせ、その他, 卒業生の皆さまへ, 地域の皆さまへ, 学校行事, 本校保護者の皆さまへ, 生徒部 | 体育大会延期のお知らせ はコメントを受け付けていません

女子硬式テニス部 新人団体戦 県ベスト16入り

10月3,4日に第52回兵庫県高等学校対抗新人大会(団体戦)が行われました。今回はシングルス3本ダブルス2本の5本勝負で昨年に続き兵庫県ベスト16に入りました。

2回戦 伊丹北 5-0 川西北陵

3回戦 伊丹北 4-1 伊川谷北

4回戦 伊丹北 1-4 雲雀丘  (県ベスト16)

目標にしていた県ベスト8入りを前に壁を越えることはできませんでした。この悔しさをバネに次は近畿公立大会出場を目指して取り組んでいきたいと思います。

文責 女子硬式テニス部顧問

カテゴリー: お知らせ、その他, 中学生の皆さまへ, 卒業生の皆さまへ, 地域の皆さまへ, 本校保護者の皆さまへ, 部活動 | 女子硬式テニス部 新人団体戦 県ベスト16入り はコメントを受け付けていません

「伊丹ボランティアまつり」で放送委員会生徒が司会を担当しました(10月4日)

 10月4日(日)伊丹市役所周辺で「第13回伊丹ボランティアまつり」が行われました。

 その中で、伊丹市役所前広場会場のパフォーマンスステージの司会進行を放送委員会1年次生のふたりの生徒が担当しました。

 2009_10040016.JPG 藤原伊丹市長のご挨拶。「はばタン」と一緒に。

 2009_10040028.JPG 出演者へのインタビュー。

 応援をして下さった皆様、ありがとうございました。

 10月24日(土)に開催される「第8回伊丹わっしょい」でも、放送委員会生徒が活躍します。よろしくお願いいたします。

文責:放送委員会顧問

カテゴリー: お知らせ、その他, 地域の皆さまへ, 部活動 | 「伊丹ボランティアまつり」で放送委員会生徒が司会を担当しました(10月4日) はコメントを受け付けていません

【校内読書感想文コンクール】各賞が決定しました

 本校では夏季休業の課題として、1年次生、2年次生の全員に読書感想文の提出を求めています。提出された作品は、全職員で分担して読み、予備審査、そして最終審査に残った作品へ最優秀賞、優秀賞、優良賞を授与します。

 各クラスから推薦された44作品から14作品を最終審査に残し、その中から、5作品に優良賞、3作品に優秀賞、そして1作品に最優秀賞が授与されました。

 最優秀賞は、「問題のない私たち」を読んだ2年次生のYさんに授与されました。

 最優秀賞のYさんの作品、および優秀賞の3作品の内、もっとも優秀な作品(「プリズムの夏」を読んだ1年次生Nさんの作品)、以上2作品は、本校代表として、阪神地区読書感想文コンクールに推薦されました。

文責:図書部

カテゴリー: お知らせ、その他, 地域の皆さまへ, 情報図書部, 本校保護者の皆さまへ, 総合学科10期生, 総合学科9期生 | 【校内読書感想文コンクール】各賞が決定しました はコメントを受け付けていません

「北高の自然」を更新しました。

 本校のウェブページ、「北高の自然」にあらたに40種類の生き物を加え、また既存のものも一部写真の交換や追加を行いました。ぜひご覧下さい。

カイツブリ  ガクアジサイ  ホシミスジ

文責:「北高の自然」作成者

カテゴリー: お知らせ、その他 | 「北高の自然」を更新しました。 はコメントを受け付けていません