男子ソフトテニス部 北摂大会優勝!

 4月29日(木)に行われた「第70回北摂地区男子ソフトテニス選手権大会」において、以下の成績をあげることができました。

優勝:井上(3年:北中学出身)・中村(2年:北中学出身)組

3位:山崎(3年:西中学出身)・東山(3年:清和台中学出身)組

 第2シードの井上・中村組は決勝戦で、(前回大会の決勝戦で敗れた)第1シードの三田学園ペアに4-2で勝利しました。また、ノーシードの山﨑・東山組は敢闘しましたが、準決勝戦(同校対決)で敗れました。

 その後、5月2日~4日に行われた「総体阪神地区大会」において、個人戦は井上・中村組がベスト16、団体戦はベスト8で県大会出場を勝ち取りました。

 今後ともご声援をよろしくお願い致します。

                               文責:男子ソフトテニス部顧問

カテゴリー: お知らせ、その他, 中学生の皆さまへ, 本校保護者の皆さまへ, 部活動 | 男子ソフトテニス部 北摂大会優勝! はコメントを受け付けていません

「日本文化探求」HR発表会を行いました!(5月6日)

5月6日(木)5・6限の総合学習の授業は、かねてから準備を進めてきた「日本文化探求」のHR発表会を行いました。

011.JPG

各々が日本文化に関するテーマを設定して調べ、そしてスピーチ原稿を作り、その成果を発表しました。

今回は、スピーチがより効果的になるよう提示物を使っての発表です。

022.JPG 031.JPG 041.JPG

1年次での経験をもとに、工夫を凝らした提示物を上手に使う生徒もいました。

でもなにより、今回は日本文化についてより深く調べ、そして考察することが重要です。その意味では、もう一頑張りが欲しいものでした。ただ、食文化や武道、更には「江戸しぐさ」に「もったいない」など非常に面白い着眼点のものがありました。

さて、発表会では一人一人の発表に、全ての生徒が評価をします。

051.JPG

そして、各クラスより2名ずつ、計12名の代表者が選ばれました。

次週5月13日(木)5限は、代表者による「日本文化探求」全体発表会を行います。

保護者の皆様には、5月7日付でご案内をお配り致しております。ご出席いただける方は、5月11日(火)までに「出席連絡票」をご提出下さい。多数のご参加を、心よりお待ちしております。

文責:2年次副担任

カテゴリー: お知らせ、その他, キャリア推進部, 中学生の皆さまへ, 授業, 本校保護者の皆さまへ, 総合学科10期生 | 「日本文化探求」HR発表会を行いました!(5月6日) はコメントを受け付けていません

進路状況報告会・進学講演会(5月22日開催)について

「進路状況報告会・進学講演会」のご案内プリントを、本日(5月7日)お子さまを通じてお渡しいたしました。ご覧下さい。

日時:5月22日(土) 午前11時15分~12時15分

* PTA総会に引き続いて開催します。会の円滑な運営のため、できる限りPTA総会からご出席をいただきますよう、心よりお願い申し上げます。

詳細はプリントを御覧下さい。

文責:進路部

カテゴリー: お知らせ、その他, 本校保護者の皆さまへ, 総合学科10期生, 総合学科11期生, 総合学科9期生, 進路ガイダンス部 | 進路状況報告会・進学講演会(5月22日開催)について はコメントを受け付けていません

「PTA総会(5月22日開催)のご案内」を配布しました

「平成22年度PTA総会のご案内」を、本日お子さまを通じて本日(5月6日)お渡しいたしました。ご確認ください。

日時:5月22日(土) 午前10時~

場所:本校講義棟

委任状をご提出の場合には5月14日(土)までにご提出ください。

また、明日(5月7日)に「北高フェスティバル バザー品ご提供のお願い」のプリントをお渡しいたしますので、併せてご確認ください。

文責:総務部

カテゴリー: お知らせ、その他, 本校保護者の皆さまへ, 統括部, 総合学科10期生, 総合学科11期生, 総合学科9期生 | 「PTA総会(5月22日開催)のご案内」を配布しました はコメントを受け付けていません

京都へ遠足に行ってきました!(4月27日)

あいにくの雨模様となりましたが、2年次生は予定通り京都遠足を実施しました。

円山公園に集合、出発式の後は班毎に事前に計画したコースへ出発!

01.JPG

清水寺は、やはり人気のコース。

021.JPG 03.JPG

平安神宮から銀閣寺まで歩く健脚コースもありました。

04.JPG

遠く二条城を目指す班もありました。

でもやっぱり、お土産は欠かせません!

05.JPG

雨のための混雑を予想してか、皆早めに円山公園に再び集合。

解散式では、年次主任からのお話と修学旅行委員からの挨拶がありました。

06.JPG

今回の遠足は、総合学習「日本文化探求」の一助となるよう、また修学旅行の事前学習として「日本」を知る機会に、と企画されました。これからその成果を発揮して欲しいと思います。

もう一つの目的、「クラスの親睦を図る」は達成できたようです。

文責:2年次副担任

カテゴリー: お知らせ、その他, 学校行事, 本校保護者の皆さまへ, 総合学科10期生 | 京都へ遠足に行ってきました!(4月27日) はコメントを受け付けていません

3年次保護者全体会(5月15日開催)のお知らせ

5月15日(土)に開催します、保護者全体会のお知らせを配布致しました。

出欠確認票は、5月11日(火)までにお子様を通じて担任までご提出頂きますよう宜しくお願い致します。

  文責者:3年次

カテゴリー: お知らせ、その他, 本校保護者の皆さまへ, 総合学科9期生 | 3年次保護者全体会(5月15日開催)のお知らせ はコメントを受け付けていません

10000hitsを達成しました(4月29日)

 いつも「伊丹北高校オフィシャルブログ」にお越しいただき、誠にありがとうございます。

2008年5月にスタートした本ブログですが、おかげさまで10000hitsを達成しました。

今後も、伊丹北高生の活躍をお届けして参ります。よろしくお願いいたします。

文責:総合学科推進部

カテゴリー: お知らせ、その他, キャリア推進部, 地域の皆さまへ, 本校保護者の皆さまへ | 10000hitsを達成しました(4月29日) はコメントを受け付けていません

11期生、全員無事帰ってきました!(4月28日)

heikousiki.JPG

高速道路の工事による渋滞で予定より40分程遅れましたが

オリエンテーション合宿参加者233名、全員無事帰着しました。

それぞれがこの3日間の経験をこれからの生活に生かせるよう

取り組んでいきましょう!これからが本当の意味で、北高生活の

始まりです。

文責 1年次担当

カテゴリー: お知らせ、その他, 学校行事, 本校保護者の皆さまへ, 総合学科11期生 | 11期生、全員無事帰ってきました!(4月28日) はコメントを受け付けていません

11期生オリエンテーション合宿 発表会終了(4月28日)

素晴らしい天候の下、校歌コンクール、集団行動発表会が

行われました。

shudankoudou2.JPG  shudankoudou1.JPG

結果は校歌コンクール最優秀クラスは2組と

6組(同点)、集団行動発表会最優秀クラスは6組、優秀クラスが

5組でした。おめでとう!

この後、閉講式が終われば一路伊丹へ向け出発します。

鉢伏の素晴らしい自然を目に焼き付けて、一回り成長した

11期生のこれからの学校生活に期待します。

文責 1年次担当

カテゴリー: お知らせ、その他, 学校行事, 本校保護者の皆さまへ, 総合学科11期生 | 11期生オリエンテーション合宿 発表会終了(4月28日) はコメントを受け付けていません

1年次オリエンテーション合宿 最終日(4月28日)

p4280925.JPG

朝、目覚めると昨夜までの雨が嘘のように晴れ渡る青空。

11期生のオリエンテーション合宿もついに最終日となりました。

昨日は雨天のため室内でやった朝の集会も屋外でやると

また気持ちいいものです。

?p4280926.JPG

?今日は午前中に「数学」の講座と、校歌コンクール、集団行動

発表会と続き、閉講式を終えれば伊丹へ向けて出発します。

今日も素晴らしい一日になりますように。

文責:1年次担当者

カテゴリー: お知らせ、その他, 学校行事, 本校保護者の皆さまへ, 総合学科11期生 | 1年次オリエンテーション合宿 最終日(4月28日) はコメントを受け付けていません