北フェス当日 ~2年次演劇~

6月17日、18日に開催された北フェスにて2年次の演劇がおこなわれました。

1.JPG 2.JPG 3-1.JPG

リハーサルを終えてからもうひと工夫、もうひと頑張り。

結果、どのクラスも素晴らしい内容の演劇でした。

4.JPG 5-1.JPG 6.JPG

演劇を通してクラスの親睦も深まったと思います

クラスでおこなう行事をこれからも大切にしてほしいと思います。

2日間お疲れ様でした。

3-2.JPG 5-2.JPG

最後に演劇の表彰結果をお伝えします。

最優秀クラス:5組『Our story

優秀クラス:3組『Doll society

優秀演技賞:3組(2名)

文責:2年次副担任

カテゴリー: お知らせ、その他, 卒業生の皆さまへ, 地域の皆さまへ, 学校行事, 本校保護者の皆さまへ, 総合学科11期生 | 北フェス当日 ~2年次演劇~ はコメントを受け付けていません

茶華道部からのお知らせです

本年度は1年次生が8名入部し、総勢23名で楽しく活動しています。

講師の中西先生(茶道:表千家、華道:未生流)の熱心なご指導のもと、

6月に入ってからは毎日お稽古に励み北フェスのお茶会と華展の準備を進めてきました。

北フェスの期間中、次の時間帯にD棟1階作法室にてお茶会を行っております。

お茶会:6月17日(金) 9:30~12:40  6月18日(土)10:00~13:10

おかげさまで、前売り券320枚は完売いたしましたが、当日券(200円)もございますので、是非一服お召し上がりください。

なお、前売り券をお持ちの方は、できるだけ早い時間に起こしください。(前売り券の払い戻しはできません)

また、2階中央廊下ではお花を展示しております。

部員一人ひとりが工夫して生けた季節感あふれる作品と、キュートなミニ花をお楽しみください。

文責:茶華道部顧問

カテゴリー: お知らせ、その他, 中学生の皆さまへ, 卒業生の皆さまへ, 本校保護者の皆さまへ, 部活動 | 茶華道部からのお知らせです はコメントを受け付けていません

北フェス 2年次演劇リハーサル(6/16)

明日(6/17)の北高フェスティバルに向けて2年次はクラス演劇の

リハーサルを行いました。どのクラスも最後の仕上げをして

明日の本番に備えました。

p6160013mini.JPG

優秀2クラスは明後日(6/18)の

一般公開で再演をすることができます。

天候が心配されますが、心に残る演劇を

できるよう頑張りますので、どうぞご期待下さい。

2年次担当

カテゴリー: お知らせ、その他, 中学生の皆さまへ, 卒業生の皆さまへ, 地域の皆さまへ, 学校行事, 本校保護者の皆さまへ, 総合学科11期生 | 北フェス 2年次演劇リハーサル(6/16) はコメントを受け付けていません

総合学科12期生1年次「産業社会と人間」ビジネスマナー講座(6月14日)

6月14日(火)5限、1年次夏の自主体験学習に向けて本校講義棟にてビジネスマナー講座が行われました。

講師の先生をお迎えし、自主体験学習での電話や面接の場面で高校生として恥ずかしくない話し方やマナーを教えていただきました。

文責者:1年次担任

img_6938.JPG     img_6949.JPG

カテゴリー: 授業, 本校保護者の皆さまへ, 総合学科12期生 | 総合学科12期生1年次「産業社会と人間」ビジネスマナー講座(6月14日) はコメントを受け付けていません

北フェス準備  ~2年次 演劇~

来る、617日・18日本校にて北高フェスティバルが開催されます。

そこで、2年次生では全クラス演劇をおこないます。

p6090008.JPG

本番に備えて、リハーサルなど準備に余念がありません。

p6090007.JPG

体育館での舞台練習、教室等で大道具等を作成と毎日大忙しです。

p6090004.JPG p6090027.JPG

本番まであまり日数がありませんがいいものを作ろうと頑張っています。

p6090028.JPG

ぜひ当日いらしていただけたらと思います。

?文責:2年次副担任

カテゴリー: お知らせ、その他, 中学生の皆さまへ, 卒業生の皆さまへ, 地域の皆さまへ, 本校保護者の皆さまへ, 総合学科11期生 | 北フェス準備  ~2年次 演劇~ はコメントを受け付けていません

PTAからのお知らせのプリントを配布しました(6月10日)

PTAからのお知らせです。?

本日、お子さまを通じて以下のプリントをお渡ししております。

1.10月22日・23日に行います「舞台鑑賞会」のご案内

2.北高フェスティバル中に行います「PTAバザー」のご案内

詳細はプリントをご覧下さい。

文責:総務部

カテゴリー: お知らせ、その他, 本校保護者の皆さまへ, 統括部 | PTAからのお知らせのプリントを配布しました(6月10日) はコメントを受け付けていません

本校3年次生が「なぎなた」で全国大会に出場決定

6月5日(日)に神戸市立葺合高等学校で開催された「第55回兵庫県高等学校総合体育大会」兼「第42回兵庫県高等学校なぎなた選手権大会」演技の部で、本校3年次生のチーム(2名)が第2位に入賞しました。

その結果、8月17日(水)~19日(金)に秋田県大仙市の「大仙市ふれあい体育館」で開催される「平成23年度全国高等学校総合体育大会なぎなた競技大会」兼「第50回全国高等学校なぎなた選手権大会」に出場することが決まりました。

この2名は、1年次の時にも全国大会に出場しており、今回が2度目の出場になります。学校が終わった後、市内の道場に通い、日々の鍛錬の結果をみごとに発揮して、この栄冠を手に入れました。

皆様の応援をよろしくお願いいたします。

文責:生徒部

カテゴリー: お知らせ、その他, 中学生の皆さまへ, 卒業生の皆さまへ, 地域の皆さまへ, 本校保護者の皆さまへ, 生徒部, 総合学科10期生 | 本校3年次生が「なぎなた」で全国大会に出場決定 はコメントを受け付けていません

「公開授業週間」についてのプリントをお渡ししました(6月9日)

「平成23年度公開授業週間」についての保護者の皆様へのご案内のプリントを、お子さまを通じてお渡ししました。

公開は、6月22日(水)・23日(木)・24日(金)の2限から4限です。

参観をご希望の方は、「申し込み票」を6月16日までに、お子さまを通じて担任にご提出ください。

詳細につきましてはプリントをご覧下さい。

文責:教務部

カテゴリー: お知らせ、その他, 学校行事, 教務部, 本校保護者の皆さまへ, 総合学科10期生, 総合学科11期生, 総合学科12期生 | 「公開授業週間」についてのプリントをお渡ししました(6月9日) はコメントを受け付けていません

【吹奏楽部】第14回定期演奏会 あまやどりコンサートが6月20日に開催されます

 吹奏楽部です。

 吹奏楽部第14回定期演奏会 あまやどりコンサートが、6月20日(月、北高フェスティバルに伴う代休日)に、伊丹アイフォニックホールで開催されます。開場時間は18時、開演時間は18時30分です。

 今回は例年のシンフォニックステージ、ポップスステージに加え、吹奏楽部卒業生を交えた演奏もございます。是非お越し下さい。なお、入場は無料です。整理券等も必要ございません。

 多数の方々のご来場を心よりお待ち申し上げております。

14amayadori.jpg

文責:吹奏楽部顧問

カテゴリー: お知らせ、その他, 中学生の皆さまへ, 卒業生の皆さまへ, 本校保護者の皆さまへ, 総合学科10期生, 総合学科11期生, 総合学科12期生, 部活動 | 【吹奏楽部】第14回定期演奏会 あまやどりコンサートが6月20日に開催されます はコメントを受け付けていません

「北高フェスティバルのご案内」をお渡ししました(6月3日)

本日、6月17日・18日に開催します「北高フェスティバル」の保護者の皆様へのご案内プリントをお子さまを通じてお渡ししております。

多数の保護者の皆様のご来校をお待ちしております。

なお、自家用車でのご来校はご遠慮下さい。近隣の量販店への駐車もご遠慮下さい。

文責:生徒部

カテゴリー: お知らせ、その他, 学校行事, 本校保護者の皆さまへ, 生徒部, 総合学科10期生, 総合学科11期生, 総合学科12期生 | 「北高フェスティバルのご案内」をお渡ししました(6月3日) はコメントを受け付けていません