20日、21日と2日間にわたって行われた「第26回北高フェスティバル(本校文化祭)」が盛会のうちに無事終了しました。
2日目のトップバッターは、2年次生クラス演劇の優秀クラスの再演です。昨日の審査で選ばれた、2年2組と2年6組の演劇を、全校生で鑑賞しました。
次はフリーステージ、昨日の有志バンドと同様、事前のオーディションを勝ち抜いた3つのグループが、ダンスやアコースティック楽器での演奏を披露しました。
その後、全国大会の出場経験もある放送委員会のビデオ上映、演劇部の創作劇『夏芙蓉』の上演、吹奏楽部の演奏と続き、閉会式を迎えました。
体育館の舞台発表に平行して、展示部門やバザー部門も行われています。それぞれ、以下に紹介します。
1年次生 展示部門
| 1年1組 | 地球は青かった |
| 1年2組 | Sweet Funny World |
| 1年3組 | 夢の世界 |
| 1年4組 | 空飛ぶ○○○ |
| 1年5組 | らくがきの世界 |
| 1年6組 | 宮本町6丁目 |
(一部伏字にしております)
3年次クラスバザー
| 3年1組 | Fiver Time |
| 3年2組 | マツリダヨシエ |
| 3年3組 | 忍者組 |
| 3年4組 | みさこクラブ |
| 3年5組 | 甲子園 |
| 3年6組 | USJ |
委員会など展示
| 書道部 | 娯書 |
| 茶華道部 | 華の展示、お茶会 |
| 美術部 | 作品展示『唯芽独創』 |
| 写真部 | 作品展示 |
| 保健委員会 | 展示『花粉症~マスクからの解放~』 |
| 国際交流部 | 展示『地球温暖化』 |
| 漫画研究部 | 作品冊子配布 |
| 図書委員会 | 展示『源氏千年紀』 |
| 社会福祉法人 伊丹市社会福祉事業団様 | 展示『福祉のしごと図解』・『福祉なんでも相談会』 |
閉会式では、それぞれの部門の最優秀賞、優秀賞が発表されました。
1年次展示部門 最優秀賞 4組、優秀賞 3組
2年次演劇部門 最優秀賞 6組、優秀賞 2組
3年次バザー部門 最優秀賞 3組、優秀賞 6組
PRパネル部門 最優秀賞 3年1組、3年3組 優秀賞 吹奏楽部
本日は多くの保護者の方々、地域の皆様方、卒業生の皆様方にご来校いただきました。ありがとうございました。今後も、伊丹北高等学校をよろしくお願いいたします。
文責:総合学科推進部