午前中はマラヤ大学で交流会がありました。班別交流の様子です。
各班とも一緒にゲームをしたり、それぞれの文化を紹介したりと
大いに盛り上がっていました。班別交流の終了時も写真を撮りながら
名残惜しい様子でした。
全体交流会でもあいさつの他に贈り物の交換をしたり、
本校生徒の代表が「総合学習」で学んだ「日本文化探究」の発表をしたり
しました。そして最後に一緒にマレーシア民謡の「ラササヤン」と「ありがとう」を
歌いました。会場全体に美しい声が響き渡り、連帯感を感じる場となりました。
生徒たちにとって本当に貴重な交流会となりました。
今日の出会いとともに過ごした時間をいつまでも忘れずにいて
ほしいものです。
午後からはクラス別に分かれてKL市内研修がありました。
バティック体験をしたり、セントラルマーケットで買い物をしたり、バトゥー洞窟へ行ったりしました。
夕食はマレー舞踊を楽しみながらマレー料理をいただきました。
明日は午前中にクラス別でKL市内研修を行い
午後からはバングリス村でホームビジットをさせていただきます。
文責:2年次担当者