1月19日(木)6限のLHRの時間に、1年次は「百人一首大会」を開催しました。
前週のクラス予選をもとに実力をあわせた6名1班(各クラス1名)の38班に分かれて競い合いました。
詠み手は、1年次の先生方全員です。
上の句を詠んだ段階で取れる者も多く、クラスでの大会よりも白熱した光景が見られました。
六歌仙部門、一般部門、クラス部門の3部門で表彰をしまいた。クラス部門では2組が優勝し、1組が準優勝でした。
1年次担当者
1月19日(木)6限のLHRの時間に、1年次は「百人一首大会」を開催しました。
前週のクラス予選をもとに実力をあわせた6名1班(各クラス1名)の38班に分かれて競い合いました。
詠み手は、1年次の先生方全員です。
上の句を詠んだ段階で取れる者も多く、クラスでの大会よりも白熱した光景が見られました。
六歌仙部門、一般部門、クラス部門の3部門で表彰をしまいた。クラス部門では2組が優勝し、1組が準優勝でした。
1年次担当者
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |