6/9-10 体育祭を行いました。 投稿者:Teacher 投稿公開日:2022年6月17日 投稿カテゴリー:学校行事 6月9日(木)体育祭予行、10日(金)体育祭を開催しました。… 続きを読む6/9-10 体育祭を行いました。
6/15 特別講義『リハビリテーションについて』 投稿者:Teacher 投稿公開日:2022年6月15日 投稿カテゴリー:授業/教育コミュニケーション類型/新着記事 今井病院の小城遼太先生にお越しいただいて、授業を行いました。… 続きを読む6/15 特別講義『リハビリテーションについて』
5/30 楊津小学校寺子屋(放課後学童ボランティア) 投稿者:Teacher 投稿公開日:2022年5月31日 投稿カテゴリー:学校行事 投稿コメント:0件のコメント 5月30日、特色類型生徒2・3年生合わせて9名が、猪名川町立… 続きを読む5/30 楊津小学校寺子屋(放課後学童ボランティア)
5/31 認知症サポーター養成講座② 投稿者:Teacher 投稿公開日:2022年5月31日 投稿カテゴリー:授業/教育コミュニケーション類型/新着記事 猪名川町地域包括支援センターの方が、先週に引き続き 認知症サ… 続きを読む5/31 認知症サポーター養成講座②
5/24 第2回類型特色集会にてワークショップを開催しました 投稿者:Teacher 投稿公開日:2022年5月24日 投稿カテゴリー:学校行事 投稿コメント:0件のコメント 5月24日(火)の放課後に、特色類型の生徒に対してワークショ… 続きを読む5/24 第2回類型特色集会にてワークショップを開催しました
5/18 特別講義『介護時のコミュニケーションについて』 投稿者:Teacher 投稿公開日:2022年5月18日 投稿カテゴリー:授業/教育コミュニケーション類型/新着記事 今井病院の溝口宏美先生にお越しいただいて、授業を行いました。… 続きを読む5/18 特別講義『介護時のコミュニケーションについて』
5/17 認知症サポーター養成講座① 投稿者:Teacher 投稿公開日:2022年5月17日 投稿カテゴリー:授業/教育コミュニケーション類型/新着記事 猪名川町地域包括支援センターの方が、認知症サポーター養成講座… 続きを読む5/17 認知症サポーター養成講座①
5/2,9 分教室との交流会 投稿者:Teacher 投稿公開日:2022年5月12日 投稿カテゴリー:学校行事/新着記事 2022年5月2日(月)、9日(月)の放課後の時間帯に、両校… 続きを読む5/2,9 分教室との交流会
5/9 猪名川町長 御講演 投稿者:Teacher 投稿公開日:2022年5月11日 投稿カテゴリー:授業 5月9日(月)6時間目、岡本信司(猪名川町長)様を御招きし、… 続きを読む5/9 猪名川町長 御講演