作成者別アーカイブ: mirai

令和元年9月15日 神戸ベトナム人会 お月見会

創造科学科4期生2名が神戸ベトナム人会主催のお月見会に参加しました。日本の月見団 … 続きを読む

カテゴリー: SGH(学科4期生), 創造科学科4期生 | 令和元年9月15日 神戸ベトナム人会 お月見会 はコメントを受け付けていません

令和元年9月12日グローバルリサーチⅠ「新聞ワーク」

本校同窓会館武陽ゆ~かり館において、普通科グローバルリサーチ受講生35名が「新聞 … 続きを読む

カテゴリー: グローバルリサーチ | 令和元年9月12日グローバルリサーチⅠ「新聞ワーク」 はコメントを受け付けていません

令和元年9月11日 創造応用ⅠS 探究活動(2回目)

創造科学科3期生(2年)理系選択者は各班に分かれて研究活動をおこなった。 <数学 … 続きを読む

カテゴリー: SGH(学科3期生), 創造科学科3期生 | 令和元年9月11日 創造応用ⅠS 探究活動(2回目) はコメントを受け付けていません

令和元年9月11日 創造基礎B5班FW「長田区役所」

ぼっかけで長田を活性化というテーマで取り組んでいる創造科学科4期生(1年生)5班 … 続きを読む

カテゴリー: SGH(学科4期生), 創造科学科4期生 | 令和元年9月11日 創造基礎B5班FW「長田区役所」 はコメントを受け付けていません

令和元年9月10日創造基礎B FW「日本燐寸工業会」

マッチをテーマに研究している創造科学科4期生(1年)の8班5名の生徒が日本燐寸工 … 続きを読む

カテゴリー: SGH(学科4期生), 創造科学科4期生 | 令和元年9月10日創造基礎B FW「日本燐寸工業会」 はコメントを受け付けていません

令和元年9月10日 RRE “The Population Problem in India and the UK”

本校同窓会館ゆ~かり館において、創造科学科4期生(1年生)40人が” … 続きを読む

カテゴリー: SGH(学科4期生), 創造科学科4期生 | 令和元年9月10日 RRE “The Population Problem in India and the UK” はコメントを受け付けていません

令和元年9月9日 創造応用ⅠL 甲冑靴その後

創造科学科3期生の生徒が昨年の「創造基礎B」の活動で作成した甲冑靴をいかにして販 … 続きを読む

カテゴリー: SGH(学科3期生), 創造科学科3期生 | 令和元年9月9日 創造応用ⅠL 甲冑靴その後 はコメントを受け付けていません

令和元年9月4日 創造応用ⅠS 探究活動(1回目)

創造科学科3期生(2年)理系選択者は各班に分かれて研究活動をおこなった。 <数学 … 続きを読む

カテゴリー: SGH(学科3期生), 創造科学科3期生 | 令和元年9月4日 創造応用ⅠS 探究活動(1回目) はコメントを受け付けていません

令和元年9月3日創造基礎B FW「ナカムラマッチ」

ナカムラマッチ㈱において、創造科学科4期生(1年)の8班5名の生徒が、同社代表取 … 続きを読む

カテゴリー: SGH(学科4期生), 創造科学科4期生 | 令和元年9月3日創造基礎B FW「ナカムラマッチ」 はコメントを受け付けていません

令和元年8月31日 創造基礎B5班FW「神戸ながたTMO」

ぼっかけで長田を活性化というテーマで取り組んでいる創造科学科4期生(1年生)5班 … 続きを読む

カテゴリー: SGH(学科4期生), 創造科学科4期生 | 令和元年8月31日 創造基礎B5班FW「神戸ながたTMO」 はコメントを受け付けていません