作成者別アーカイブ: mirai

令和2年6月2日 創造基礎A「わたしたちのこれまで/いま/これからの学びの探究」創造基礎B「新入生オリエンテーション」

本校同窓会館ゆ~かり館において、創造科学科5期生(1年)のB班の生徒(出席番号後 … 続きを読む

カテゴリー: 創造科学科5期生 | 令和2年6月2日 創造基礎A「わたしたちのこれまで/いま/これからの学びの探究」創造基礎B「新入生オリエンテーション」 はコメントを受け付けていません

令和2年6月1日 ひょうたん「オリエンテーション・プレ新聞ワーク」

各教室において、2学年普通科(1~7組)のA班の生徒(出席番号前半)が総合的探究 … 続きを読む

カテゴリー: ひょうたん | 令和2年6月1日 ひょうたん「オリエンテーション・プレ新聞ワーク」 はコメントを受け付けていません

令和2年3月4日 第10回高校生鉄人化まつり中止について

3月20日(金)に新長田若松公園鉄人広場で予定されていた「第10回高校生鉄人化ま … 続きを読む

カテゴリー: 創造科学科4期生 | 令和2年3月4日 第10回高校生鉄人化まつり中止について はコメントを受け付けていません

令和2年2月25日 課題研究「課題研究最終発表会」

本校同窓会館ゆ~かり館において、本校創造科学科4期生(1年)40名が課題研究最終 … 続きを読む

カテゴリー: SGH(学科4期生), 創造科学科4期生, 未分類 | 令和2年2月25日 課題研究「課題研究最終発表会」 はコメントを受け付けていません

令和2年2月21日 第10回高校生鉄人化まつり実行委員会(5)

長田区役所702会議室において、第10回高校生鉄人化まつり開催に向けた第5回会議 … 続きを読む

カテゴリー: 創造科学科4期生 | 令和2年2月21日 第10回高校生鉄人化まつり実行委員会(5) はコメントを受け付けていません

令和2年2月20日 RRE「外国人留学生交流会」

本校同窓会館ゆ~かり館において、本校創造科学科4期生(1年生)40名が大阪大学に … 続きを読む

カテゴリー: SGH(学科4期生), 創造科学科4期生 | 令和2年2月20日 RRE「外国人留学生交流会」 はコメントを受け付けていません

令和2年2月15日「実践研究福井ラウンドテーブル」

福井大学において、創造科学科4期生(1年)2名が、福井大学教職大学院主催「実践研 … 続きを読む

カテゴリー: SGH(学科4期生), 創造科学科4期生 | 令和2年2月15日「実践研究福井ラウンドテーブル」 はコメントを受け付けていません

令和2年2月13日 神戸市立室内小学校 訪問

“批判的思考を培う教育” について研究しているグローバル … 続きを読む

カテゴリー: グローバルリサーチ | 令和2年2月13日 神戸市立室内小学校 訪問 はコメントを受け付けていません

令和2年2月11日第7回高校生国際問題を考える日

神戸ファッションマートで実施された第7回高校生国際問題を考える日に創造科学科3期 … 続きを読む

カテゴリー: SGH(学科3期生), グローバルリサーチ | 令和2年2月11日第7回高校生国際問題を考える日 はコメントを受け付けていません

令和2年2月9日「真野ふれあい寒もちつき大会」ボランティア

南尻池公園にいおて、「真野ふれあい寒もちつき大会」が行われ、創造科学科4期生(1 … 続きを読む

カテゴリー: 創造科学科4期生 | 令和2年2月9日「真野ふれあい寒もちつき大会」ボランティア はコメントを受け付けていません