作成者別アーカイブ: mirai

令和2年10月4日GRⅡ FW「こうべ六甲私有林研究会」

神戸市北区の有野町唐櫃清水が原山林において、「竹害」をテーマに研究している普通科 … 続きを読む

カテゴリー: グローバルリサーチ | 令和2年10月4日GRⅡ FW「こうべ六甲私有林研究会」 はコメントを受け付けていません

令和2年10月1日第10.1回高校生鉄人化まつり実行委員会(1)

長田区役所702会議室において、第10.1回高校生鉄人化まつり開催に向けた第1回 … 続きを読む

カテゴリー: 創造科学科4期生 | 令和2年10月1日第10.1回高校生鉄人化まつり実行委員会(1) はコメントを受け付けていません

令和2年9月30日創造応用ⅠL「研究報告会」

本校同窓会館ゆ~かり館において、創造科学科4期生(2年生)が研究の進捗状況につい … 続きを読む

カテゴリー: 創造科学科4期生 | 令和2年9月30日創造応用ⅠL「研究報告会」 はコメントを受け付けていません

令和2年9月29日課題研究「院生プレゼン」

本校同窓会館ゆ~かり館において、本校創造科学科5期生(1年)を対象に、課題研究の … 続きを読む

カテゴリー: 創造科学科5期生 | 令和2年9月29日課題研究「院生プレゼン」 はコメントを受け付けていません

令和2年9月28日 第2学年 探究「探究学習の手法」講演会(ビデオオンデマンド)

神戸大学大学院人間発達環境学研究科準教授の林創先生より、本校「総合的な探究の時間 … 続きを読む

カテゴリー: ひょうたん | 令和2年9月28日 第2学年 探究「探究学習の手法」講演会(ビデオオンデマンド) はコメントを受け付けていません

令和2年9月28日グローバルリサーチ「新聞ワーク」

普通科グローバルリサーチ(1年生)受講生の3回目の授業が行われた。今回はSDGs … 続きを読む

カテゴリー: グローバルリサーチ | 令和2年9月28日グローバルリサーチ「新聞ワーク」 はコメントを受け付けていません

令和2年9月25日GRⅡ FW「神戸市農政計画課」

三宮ビル東館にて、グローバルリサーチⅡ受講生(2年)の3名が神戸市経済観光局農政 … 続きを読む

カテゴリー: グローバルリサーチ | 令和2年9月25日GRⅡ FW「神戸市農政計画課」 はコメントを受け付けていません

令和2年9月23日(水)創造応用ⅠS観光データ班「県立大訪問」

創造科学科4期生(2年生)観光データ班の3名が、研究テーマについて相談するため、 … 続きを読む

カテゴリー: 創造科学科4期生 | 令和2年9月23日(水)創造応用ⅠS観光データ班「県立大訪問」 はコメントを受け付けていません

令和2年9月15日 創造基礎B「前期最終発表会」

本校同窓会館ゆ~かり館において、本校創造科学科5期生(1年)が創造基礎B 前期最 … 続きを読む

カテゴリー: 創造科学科5期生 | 令和2年9月15日 創造基礎B「前期最終発表会」 はコメントを受け付けていません

令和2年8月17・24日・9月14日ひょうたん「研究テーマ決定」

7月30日の石川教授の講演会を受けて、研究テーマの絞り込みを行いました。夏季休業 … 続きを読む

カテゴリー: ひょうたん | 令和2年8月17・24日・9月14日ひょうたん「研究テーマ決定」 はコメントを受け付けていません