データサイエンスコンテストの開催

 五国SSH連携プログラム

「データサイエンスコンテスト」実施要項

 1 テーマ

「育てよう!未来のデータサイエンティスト」

2 目 的

兵庫県内のSSH指定校在籍生徒の希望者と、海外数か国の高校生とが「遠隔会議システム」を活用してデータサイエンスコンテストを実施する。コンテストにおいて、ビッグデータの活用、これに基づくトラベルプランの作成、英語でのプレゼンテーション等を共同で行う中で、データ分析力、英語コミュニケ―ション能力、問題解決能力、発信力等を伸長させる。

3 主催・共催・協力・担当校

主 催:兵庫「咲いテク」推進委員会(県教育委員会と県内SSH指定校が合同で組織)

共 催:兵庫県立大学、大和工業(株)

協 力:(株)JTB姫路支店

担当校:兵庫県立姫路西高校

4 データサイエンスコンテストについて

ロスモイン高校(豪)、彰化女子高級中學(台)、SSH指定校の生徒各2名によって構成された1チーム6名を作る。それぞれのチームは、授業時間外で遠隔会議システムやSNS等を活用して連絡し合い、日本へのトラベルプランを共同で企画する。書類審査(予選)によって選ばれた4チームでの決勝では、遠隔会議システムで3か国をつなぎ、プレゼンテーションを行う。

トラベルプランはデータを活用した独自のデータ分析に基づくものとし、顧客ターゲットや旅行先、その目的地を選んだ理由、魅力、想定所要金額等を含め、ガイドラインに従ってトラベルプラン(レポート)を作成する。アクティビティーログとして、2週間に1回(7/19,8/2,8/16,8/30,9/13の5回)提出をする。レポートの書類審査(予選)後、4チームが決勝に進出できる。

決勝は、パワーポイントで視覚資料を作成し、それぞれの国から遠隔会議システムでプレゼンテーションに参加する。プレゼンテーションはメンバー全員が英語で行うこと。

 5 実施期間
2020年 6月26日(金) 申込締切 2人1チーム単位で申し込み
2020年 7月 5日(日) キックオフイベント
2020年 9月25日(金) トラベルプラン(レポート)提出締切
2020年10月 2日(金) 書類審査(予選)結果発表(各校担当者・チーム代表にメールで審査結果連絡)
2020年10月25日(日) データサイエンスコンテスト 決勝
6 場 所

兵庫県立大学社会情報科学部キャンパス(中継基地、講師参加場所)

7 参加者

兵庫県内のSSH指定校の高校生(希望者)で、原則全日程に参加できる生徒とします。各校4組(8名)まで参加可能。全体の受け入れ最大人数40名とします。

8 プログラム内容:

(1)キックオフイベント

テーマ発表、ルール説明、レポートについて、チームメンバー発表

(2)データサイエンスコンテスト(決勝)

参加生徒

SSH指定校1・2年生希望者、ロスモイン高校生(オーストラリア)、彰化女子高級中學生(台湾)から書類審査で選考された4グループ(各校から2名の6人で1チームを構成)

形  式

遠隔会議システムで3か国をつなぎ、各チームが順番にパワーポイントを大型スクリーンに上映し、プレゼンテ―ションを行う。4チームのプレゼンテーション終了後、審査の後、結果発表および表彰を行う。

≪各班発表10分+質疑応答5分)休憩準備10分≫

9 審 査

審査員長

野村 和宏(神戸市外国語大学)

審査員

笹嶋 宗彦(兵庫県立大学)・谷口 啓明(大和工業(株))

西川貴美子(()JTB姫路支店)・マイケル スミス(姫路西高校)

10 審査基準

①データ分析・活用 data analysis

②構成・内容 organization contents

③視覚資料 visual aid

④発表能力 presentation skills and delivery

11 決勝当日スケジュール

(表示時間は日本標準時間です。オーストラリア、台湾は-1時間)

9:00 遠隔会議システム動作確認

9:45  開会行事(兵庫県立大学社会情報科学部)

10:15  コンテストスタート(4グループが順番にプレゼンテーション)

プレゼンテーション終了

11:45  審査

12:15  結果発表、表彰式、審査員講評

13:00  閉会

12 決勝観覧希望の方

下記をクリックしていただき、必要な項目を入力して下さい。

(回線状況を鑑みて先着順にて人数制限をして締め切ります。)

データサイエンスコンテスト決勝観覧 締め切りました!
13 問合せ等

兵庫県立姫路西高等学校

TEL: 079-281-6621 FAX: 079-281-6623 

担当:藪内章彦、林 宏樹、松尾有紀

*当日撮影した写真や動画などの一部を資料作成や活動報告等で利用することがあります。あらかじめご了承ください。