SSH76回生ブログ 第2回 「知」の検証② ルーブリックの作成② 第2回 知の検証② ルーブリックの作成② 令和3年5月11日(火)15:15~16:05 1年国際理学科 場所:情報教室 内容 ・評価の「観点」についての生徒討議 前回に引き続き、ルーブリックの作成を行いました。 今回は発信力について討議を行い、新たな観点を作成しました。...
SSH75回生ブログ 第2回 統計分析技法 第2回 統計分析技法 令和3年4月28日(水)13:15~15:05 2年国際理学科 場所:情報教室 内容 ・単回帰分析、説明変数、目的変数、疑似相関、潜在変数について 今回は異なる分布に従うデータを比較するための手続きとして標準化・基準化について学びました。また、回帰係数の有意差の検定等についても演習に取り組みなが...
SSH75回生ブログ 第1回 ルーブリック解析講座、回帰分析法 第1回 ルーブリック解析講座、回帰分析法 令和3年4月21日(水)13:15~15:05 2年国際理学科 場所:情報教室 内容 ・75回生DS研究の振り返り ・関数の確認、ヒストグラム、箱ひげ図、単回帰分析について 今回は2年目となった自分たちの研究について、どうすれば評価が向上するのか、ルーブリックと他者評価をもとに...
SSH76回生ブログ 第1回 「知」の検証① ルーブリックの作成① 第1回 知の検証① ルーブリックの作成 令和3年4月20日(火)15:15~16:05 1年国際理学科 場所:情報教室 内容 ・ルーブリックに関する説明 ・評価の「観点」についての生徒討議 今回はこれから課題研究を行うにあたって、評価の基準を定めるためルーブリックについて学習しました。 生徒一人ひとりが、自分たちで評価...
SSH74回生ブログ 第24回 課題研究活動 第24回 課題研究活動 令和3年2月10日(水)13:15~15:05 2年7組 場所:情報教室 国際理学科室 内容 ・課題研究活動 ・講師:神戸学院大学准教授 宮本 行庸 先生(経営学部経営学科) 前回に引き続き、各グループで課題研究活動を進めました。今回は3/4実施予定のSSH成果発表会本番に向けて、発表の調整や...
SSH74回生ブログ 大学教員によるプレゼンワークショップ② 大学教員によるプレゼンワークショップ② 令和3年2月8日(月)14:15~16:05 2年7組 大講義室 講師:神戸市外国語大学教授 野村 和宏 先生(外国語学部) 内容 ・SSH成果発表会に向けてのプレゼン指導・助言 SSH成果発表会に向けてリハーサル発表を行い、神戸市外国語大学教授 野村和宏先生から多くの指導助言...
SSH75回生ブログ 第21回 k-meens法、思考ツール 第21回 k-meens法、思考ツール 令和3年2月1日(月)14:15~16:05 1年国際理学科 場所:情報教室 内容 ・k-meens法によるクラスタリング ・マンダラート ・KJ法 ・ロジックツリー ・クエスチョンマッピング ・来年度の研究についてディスカッション 本日は解析手法のk-meens法と思考ツール(...
SSH74回生ブログ データ解析英語発表会(2年国際理学科)の実施 データ解析英語発表会(2年国際理学科)の実施 令和3年1月27日(水)13:15~15:05 2年7組 場所:情報教室 LL教室 大講義室 内容 ・課題研究英語発表 ・英語発表に対する評価 2年生国際理学科と教員10人とALTが、3部屋に分かれて発表研究内容をもとに作成した英語のパワーポイントを提示し、英語で発表会を行...
SSH75回生ブログ 第20回 DSテストの実施 第20回 DSテストの実施 令和3年1月25日(月)14:15~16:05 1年国際理学科 場所:情報教室 内容 ・情報処理確認テスト ・データサイエンステスト 今回は情報処理能力を確かめるテスト、データサイエンス能力を確かめるテストを行いました。 この1年間で習得した能力をテストにアウトプットすることで、より一層の定...
SSH74回生ブログ 大学教員による指導助言“情報開発実践” 大学教員による指導助言“情報開発実践” 令和3年1月22日(金)15:30~17:30 2年7組 生徒8名 場所:国際理学科室 講師:神戸学院大学准教授 宮本 行庸 先生(経営学部経営学科) 内容 ・研究への指導・助言 “情報開発実践”グループはZoomを使ったオンライン講義で神戸学院大学経営学部 宮本行庸准教授か...