12月 食品ビジネス科クリスマスケーキ作り

 12月の授業と農場当番を使ってクリスマスケーキを作りました。2、3年生はスポンジを作るところから行い、ひとりひとり1ホールをデコレーションしていきました。1、2年生は学校で準備した材料を使用し、3年生は自分たちで考えて材料を準備して行いました。

カテゴリー: 食品ビジネス科 | 12月 食品ビジネス科クリスマスケーキ作り はコメントを受け付けていません

12月20日(月)球技大会

 12月20日(月)球技大会が開催されました。今回は男子はソフトボールとバスケットボール、女子はバスケットボールとバレーボールの4競技に分かれて熱戦が繰り広げられました。

 結果は以下の通りとなりました。

 ・男子ソフトボール

   優勝 3年1組A  準優勝 1年1・3組  第3位 3年1組B 

 ・男子バスケットボール

   優勝 2年1組C  準優勝 3年1組A  第3位 3年2組A

 ・女子バスケットボール

   優勝 2年3組  準優勝 1年3組B  第3位 3年3組A

 ・女子バレーボール

   優勝 3年1組  準優勝 1年1・3組A  第3位 3年3組     

カテゴリー: 学校行事, 生徒会 | 12月20日(月)球技大会 はコメントを受け付けていません

12月19日(日)吹奏楽部定期演奏会

 12月19日(日)ゆめタウンPOPUPホールにて氷上高校吹奏楽部第10回定期演奏会が開催されました。3年生3人にとって最後の活動となる演奏会は氷上西高校の吹奏楽部との合同演奏も入れながら演奏しました。

 勇気100%や残酷な天使のテーゼ、恋人たちのクリスマス、負けないでなどよく聞く名曲など数多くの曲を演奏しました。

 

カテゴリー: お知らせ, 部活動 | 12月19日(日)吹奏楽部定期演奏会 はコメントを受け付けていません

12月18日(土)課題研究発表会

 12月18日(土)春日文化ホールにて課題研究発表会が開催されました。当日は昨夜からの雪の影響ですべての生徒が登校することが出来ず、発表する班によっては役割を変更しながらの発表になりました。

 朝早くから生徒のみなさんが入りやすいよう先生方が雪かきを行うところから始まりました。

 発表ではこれまで課題研究の授業でやってきたことをわかりやすく発表しており、生徒たちの頑張りが表れるものとなりました。

カテゴリー: 学校行事, 総合的な学習, 農業クラブ | 12月18日(土)課題研究発表会 はコメントを受け付けていません

12月18日(土)生徒・中学生のみなさんへ

本日12月18日(土)の課題研究発表会は実施します。

6時現在JR福知山線が運転見合わせをしています。他に安全な交通手段が確保できない生徒は公欠とします。

学校周辺も積雪しています。生徒の皆さんは、安全第一で集合してください。

カテゴリー: お知らせ | 12月18日(土)生徒・中学生のみなさんへ はコメントを受け付けていません

12月16日(木)令和4年生徒会・農業クラブ執行部役員立会演説会・選挙

 12月16日(木)、1限目に令和4年生徒会・農業クラブ執行部役員に立候補された皆さんの立会演説会がありました。本年度もコロナ感染防止の観点からオンラインによる配信となりました。生徒会には14名、農業クラブ役員には16名が立候補しました。生徒会長に立候補した武知さんは校則の見直しと生徒から意見を吸い上げた行事の実現を目指すこと、また農業クラブ会長に立候補した大槻さんは先輩たちの意思と伝統を引き継ぎさらに、活動を発展させるという決意表明を述べてくれました。

 新役員の任期は令和4年1月1日~12月31日までです。氷上高校に新しい風を吹かせてくれることを大いに期待しています。 

カテゴリー: 学校行事, 生徒会, 農業クラブ | 12月16日(木)令和4年生徒会・農業クラブ執行部役員立会演説会・選挙 はコメントを受け付けていません

12月14日(火)東洋食品工業短期大学による出前授業

 12月14日(火)東洋食品工業短期大学による出前授業を食品ビジネス科2年生を対象に行われました。

 当日はペットボトルやボトル缶、王冠ビン、缶詰など普段よく見る容器のふた閉めを機械を使って実際に体験させてもらいました。生徒は普段何気なく見ていたものがどのように包装されているのかを学ぶことができました。

カテゴリー: 食品ビジネス科, 2年生 | 12月14日(火)東洋食品工業短期大学による出前授業 はコメントを受け付けていません

【進路行事】1年職業体験授業

 12月10日(金)1年生対象の職業体験授業を行いました。調理や自動車、スポーツ、看護等18講座の中から1人2つの講座を選び、講師の先生からポイントを教えてもらいながら様々な体験に取り組みました。進路を考えるきっかけとなる大変有意義な時間となりました。

カテゴリー: 学校行事, 1年生 | 【進路行事】1年職業体験授業 はコメントを受け付けていません

女子バレーボール部 春高バレー チーム紹介

 1月5日(水)に開幕する春の高校バレー 第74回全日本バレーボール高等学校選手権大会に向けて、チームの紹介動画が「フジテレビ☆バレーボール」のTwitterアカウントに公開されました。是非ご覧ください。

https://twitter.com/fujitv_volley1/status/1468506124853063683?s=20

 試合は1月5日(水)に古川学園高等学校(宮城県)と対戦します。

カテゴリー: お知らせ, 部活動 | 女子バレーボール部 春高バレー チーム紹介 はコメントを受け付けていません

生活ビジネス科 保育検定実施

 

 保育検定を11月12日(金)に実施しました。(氷上高等学校では、保育検定、被服検定、食物検定を取得することができます。)生活ビジネス科2年では、全員が保育検定の造形表現技術3級「折り紙と描画」と、家庭看護技術3級「乳幼児の生活の世話(衣類の着脱)」に挑戦しました。

 家庭科技術検定では、生徒たちは保育人形に優しく声掛けをしながら衣類の着脱を行いました。

 保育検定の造形表現技術は、幼児に分かりやすい折り紙と描画を組み合わせて表現するよう心がけました。 生徒たちは緊張していましたが、日頃の学習成果が発揮できるように一生懸命取り組んでいました。

カテゴリー: お知らせ | 生活ビジネス科 保育検定実施 はコメントを受け付けていません