3月16日(金)に就業(農)講座を春日文化ホールにて行いました。
講師として、コラボワーク 中村龍太氏をお招きし、「IT/IoTは、農業に何をしてくれるのか?」をテーマにインターネットを活用した農業や働き方、経営を学びました。
講演後、農業グランプリにノミネートされた農家の方々によるプレゼンテーションが行いました。
本校生徒による農業クラブプレゼンテーション、就業体験実習報告会、丹波学取組発表を行い、1年間の学習の総括としました。
2023年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 カテゴリー
-
最近の投稿
- 2年校内模擬面接 2023年3月27日
- 1年進路ガイダンス 2023年3月24日
- 3月15日(水)食品ビジネス科1年「当番実習の様子」 2023年3月23日
- 3月3日(金)令和4年度就農講座・第10回丹波農業グランプリ 2023年3月22日
- 卒業式 2023年3月2日
- 第4回地域美化活動 2023年3月1日
- 同窓会入会式・記念品贈呈式・表彰式 2023年3月1日
- 生活ビジネス科2年 調理実習(食と農業類型) 2023年2月22日
- 2月1日(水)JA共済連 贈呈式 2023年2月21日
- 生活ビジネス科2年 食物調理技術検定2級実施 2023年2月20日
メタ情報