3月16日(金)に就業(農)講座を春日文化ホールにて行いました。
講師として、コラボワーク 中村龍太氏をお招きし、「IT/IoTは、農業に何をしてくれるのか?」をテーマにインターネットを活用した農業や働き方、経営を学びました。
講演後、農業グランプリにノミネートされた農家の方々によるプレゼンテーションが行いました。
本校生徒による農業クラブプレゼンテーション、就業体験実習報告会、丹波学取組発表を行い、1年間の学習の総括としました。
カテゴリー
-
最近の投稿
- 麻薬・覚せい剤・大麻乱用防止運動に参加しました 2025年11月6日
- 氷上高校、決勝進出!全国への扉を開くまであと一勝! 2025年11月5日
- 初戦突破!全国への第一歩 11月3日(月) 2025年11月4日
- 【2年越しの夢が実現!】生徒の発案から生まれた地元野菜「十六ささげ」の収穫! 2025年11月3日
- 女子バレーボール部への激励に校長先生が来られました 2025年11月2日
- 桃陵祭(文化祭)オープニング動画、撮影初日!熱意と笑いのテイクを重ねて! 2025年10月31日
- 第76回日本学校農業クラブ全国大会 西日本大会 2025年10月30日
- 丹有地区英語スピーチコンテスト出場 2025年10月29日
- 2年生 実りのあるインターンシップ終了 2025年10月29日
- 2年生インターンシップ実施中 2025年10月24日
メタ情報



