今日は晴れ。とてもいい天気です。
今日は1日大学で語学研修です。
4クラスに分かれます。同じテキストを使っているけれど、先生によってやり方や勉強するページが違います。
外に出て同じクラスの人たち全員と自己紹介をし合うクラスもありました。英語を使って自分のことを紹介する。相手の言うことを英語で理解する。この活動終わったあと、
「英語を使って活動できましたね。みんな拍手!」と先生に褒めてもらいました。
そして座学ではオーストラリアのいろんな地域について学んだクラスがありました。
わからない単語が出てくると、先生が「この単語の意味わかる人?」と聞いてきます。でもみんなシャイで発言できません。でも、先生が「辞書引いてみて。」引き終わったタイミングで「○○、この単語の意味をクラスメートに教えてちょうだい」と優しく発言を促してくれました。
昼はホストマザーに作ってもらったサンドイッチを食べました。実は大学のサービスで大学の食堂からランチも出ました。「こんないっぱい食べれない!」という声もある中、
「せっかくママが作ってくれたからママが作ってくれたのは絶対食べるねん」という声も。
オーストラリア滞在5日目。耳は慣れてきたかな。