授業」カテゴリーアーカイブ

77回生1学年 総合的な探究の時間 学年発表会

2月10日(金)6限に探究活動の成果発表会「赤穂市における地域活性化について」を … 続きを読む

カテゴリー: 77回生, R4年度, 授業, 総合学習 | 77回生1学年 総合的な探究の時間 学年発表会 はコメントを受け付けていません

卒業演奏のご案内

3年生の選択科目「音楽探究」・「声楽」・「器楽」を受講している生徒たちが卒業演奏 … 続きを読む

カテゴリー: R4年度, 授業 | 卒業演奏のご案内 はコメントを受け付けていません

情報処理技能検定試験(表計算)2級 合格

日本情報処理検定協会主催 文部科学省後援 第127回情報処理技能検定試験(表計算 … 続きを読む

カテゴリー: R3年度, 授業 | コメントする

器楽卒業講演会

ピアノ独奏、箏、キーボードとピアノなど、いろいろな形態での発表会でした。 三年生 … 続きを読む

カテゴリー: R3年度, 授業 | コメントする

卒業演奏会(選択Z:器楽)のお知らせ

74回生の選択授業で器楽を選択している生徒たちが授業の締めくくりとして演奏会を行 … 続きを読む

カテゴリー: R3年度, 授業 | コメントする

12月18日(水) 1年生類型 人と自然の博物館 特別講義

1年生の類型生徒24名を対象に特別講義を行いました。 兵庫県立人と自然の博物館 … 続きを読む

カテゴリー: 2019年度, 授業, 講演会 | コメントする

9月12日(木) 赤ちゃん先生

赤ちゃん先生に来ていただきました。 今回は、3年生の「子どもの発達と保育」授業選 … 続きを読む

カテゴリー: 2019年度, 授業 | コメントする

1月16日(水)手話講座

「社会福祉基礎」の授業選択者3年生11名を対象に手話講座を実施しました。 手話講 … 続きを読む

カテゴリー: 平成30年度, 授業 | コメントする

1月16日(水)ひとりでもクッキング

「こどもの発達と保育」の授業選択者3年生11名を対象に「ひとりでもクッキング」を … 続きを読む

カテゴリー: 平成30年度, 授業 | コメントする

9月20日(木) 赤ちゃん先生

2限目3年生の選択授業「子どもの発達と保育」で「赤ちゃん先生」による特別講義が行 … 続きを読む

カテゴリー: 平成30年度, 授業 | コメントする