投稿者「admin」のアーカイブ

10月27日(土) 数学・理科甲子園2018

「数学・理科甲子園2018~科学の甲子園全国大会兵庫県予選~」が甲南大学で行われ … 続きを読む

カテゴリー: 平成30年度, 校外学習 | コメントする

10月26日(金) 「生き方を考える」座談会

1年生の生徒を対象に、第一線で活躍中の社会人との「少人数で膝を交えた座談会」を実 … 続きを読む

カテゴリー: 平成30年度, 進路行事 | コメントする

10月22日(月)~26日(金) トライやるウィーク

赤穂中学校、赤穂西中学校、坂越中学校から5名の生徒がトライやるウィークに来てくれ … 続きを読む

カテゴリー: トライやるウィーク, 平成30年度 | コメントする

10月25日(木) スケアード・ストレイト自転車交通安全教室

まず、体育館で事故の現状、交通ルール、条例についてのDVD視聴および講義を受けま … 続きを読む

カテゴリー: 平成30年度, 講演会 | コメントする

古本掘り出し市

10月6日(土)7日(日)の2日間にわたり、関西福祉大学の大学祭「汐風祭」が行わ … 続きを読む

カテゴリー: 平成30年度, 部活動 | コメントする

すごいすと

  新聞部では兵庫県の県民生活課が発信する「すごいすと」に取り組んでい … 続きを読む

カテゴリー: 平成30年度, 部活動 | コメントする

10月2日(火) 進路講演会

1,2年生を対象に、ベネッセコーポレーションの山根 侑子 様を講師にお招きし、進 … 続きを読む

カテゴリー: 平成30年度, 講演会, 進路行事 | コメントする

お知らせ

現在活動中の熊本復興支援ボランティアは、台風24号の接近のため29日の午前中に活 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

9月20日(木) 情報モラル講演会

7限目、兵庫県立大学 環境人間学部 竹内 和雄 先生をお招きし、パネルディスカッ … 続きを読む

カテゴリー: LHR, 平成30年度, 講演会 | コメントする

9月20日(木) 赤ちゃん先生

2限目3年生の選択授業「子どもの発達と保育」で「赤ちゃん先生」による特別講義が行 … 続きを読む

カテゴリー: 平成30年度, 授業 | コメントする