"行事報告" の一覧
修学旅行1日目(出発)
神工祭
11月11日(金)3年ぶりに神工祭を開催することができました。コロナ禍で様々な制限を設けましたが、生徒たちは前日の準備から一生懸命取り組んでいました。 1,2年生は展示発表を行いました。制作した風鈴の展示、パターゴルフや
続きを読む…
救急救命法講習会(1学年)
11月4日(金)1学年を対象に救急救命法講習会を実施しました。尼崎市消防局東消防署常光寺出張所の消防士3名の方に来ていただきました。2グループに分かれ、胸骨圧迫やAEDの使用方法について実戦形式で学びました。 目の前で誰
続きを読む…
人権学習講演会
11月2日(水)本年度の人権講演会が尼崎市立中央北生涯プラザ大ホールで実施されました。 伊丹市の社会教育委員・人権教育指導員である金 慶子(キム キョンジャ)さんを講師に招いて、「ちがいを認め合うために」というテーマで講
続きを読む…
令和4年度情報リテラシー講座
10月25日(火)全学年を対象に情報リテラシー講座を実施しました。 兵庫県警察本部生活安全部サイバー犯罪対策課の武田由美子先生を講師としてお招きし、「サイバー空間の危険から身を守るために」という演題でご講演をいただきまし
続きを読む…