本年5月、以下の道路交通法の一部を改正する法律が公布されました。リーフレットを確認し、自転車や原動付き自転車等を安全に利用しましょう。・自転車の運転中における携帯電話の使用等の禁止(本年11月1日施行)・自転車利用者に対
もっと読むカテゴリー: 生徒指導部
「三田市高校生議会 第1回ワークショップ」
10月6日(日)に三田市役所で行われた「三田市高校生議会第1回ワークショップ」に、高等部2年生の山口さんが参加しました。令和7年1月26日(日)に行われる議会に向けてグループワークを行い、テーマについて話し合いました。山
もっと読む「9月13日<児童生徒会 創作祭テーマ作成>」
児童生徒会活動で全校生で考えた創作祭のテーマを画用紙に書きました。筆を使い、大きくきれいな文字を書こうとみんな頑張っていました。テーマは創作祭当日、体育館に張り出します。
もっと読むスクールバス1号車 代車運行のお知らせ
スクールバス1号車は、本日の下校から10月4日(金)の登校まで代車で運行します。
もっと読む< 生徒指導部だより⑥ >
交通安全について(横断歩道)二学期がスタートしました。安全に通学できるように横断歩道の渡り方を確認しましょう。 ① 道路を横断する時は横断歩道があるところを渡りましょう。② 信号のない横断歩道を渡る時は、近づいてくる車の
もっと読む< 生徒指導部だより④ >
SNSやネットのコミュニケーションは、距離を超えて世界中の人とつながることができます。なに気ない投稿は、多くの人の共感を得るかもしれませんが、中には、犯罪に使える手がかりを探している悪意を持った人もいます。どうしたら悪意
もっと読む