パリは快晴、気温は23℃。蒸し暑い日本と違い、快適です。
現地ガイドさんの説明を聞きながら、凱旋門やシャンゼリゼ通り、エッフェル塔などの名所を回りました。
生徒たちは写真を撮りながら、ただただ圧倒されてる様子でした。
この後、クロミエ総合高校に向かいますが、オリンピック会場の解体工事などもあり、あちこち渋滞しています。
約1日かけて、パリに到着しました。全員元気です。
ドバイから7時間、朝から昼にかけてのフライトで、生徒たちは機内では映画を見たり、思い思いに過ごしたようです。
ドバイもパリも、日本とスケールも匂いも違います。
これから少しだけパリ市内に立ち寄り、クロミエ総合高校に向かいます。
約10時間のフライトを終え、まずはドバイに無事到着しました。全員健康です。
関空もエミレーツ航空機内も外国人が目立ち、生徒たちは目を輝かせていました。
機内では夕食にハンバーグ、朝食にスクランブルエッグを食べた生徒が多かったようです。
ドバイでの待ち時間は2時間。生徒たちは広い空港に散策に出かけました。
いよいよフランス・クロミエ高校研修が始まります。
多くの保護者様や先生方に見送られ、関空に到着しました。
桂校長先生に喝を入れられた生徒たちの成長を楽しみにしたいと思います。