高等特別支援学校は、先週に引き続き今週も分散登校中です。 今日は、今年度初の3年生の選択授業がありましたので 写真を中心に紹介します。 <木工> 3年生木工は、道具箱を作ります 磨き、穴あけなど注意しながら作業を行いました。![]()
![]()
![]()
<陶工> 陶工は、粘土の荒練りを行いました 1年生以来の作業で、力の入れ方を忘れた生徒もいて 「土が固い!」と言いながら、腕の力だけでなく、体重を乗せて作業を行いました。
![]()
![]()
![]()
<縫工A> 縫工Aは布マスクの作成を行いました。 久しぶりのミシンを使って、丁寧に縫うことができました。
![]()
![]()
![]()
<縫工B> 縫工Bはさをり織りのオリエンテーションを行いました。 今後の授業で素敵な布を織ってくれることと思います。
![]()
![]()
![]()
<農業> 農業は玉ねぎの収穫を行いました。 梅雨前の暑い日差しの中、額に汗しながら収穫かご2つをいっぱいになる まで収穫しました。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
- 兵庫県立高等特別支援学校の
毎日を紹介しています。
下の「カテゴリー」を選んでいただくと、
関連した記事が表示されます。
最大で15件の最新の記事を表示しています。
過去の記事をご覧になりたい場合、ページ左下「以前の投稿」をクリックししてください。
本校トップページに戻りたい場合は、
下記のリンクをクリックしてください。
兵庫県立高等特別支援学校HPへ -
最近の投稿
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 カテゴリー
気になる記事を探す場合、以下をご利用ください。
メタ情報