18日に学年を3つのグループに分けて、性教育の授業を行いました。
前回に続いて今回は、距離感についても学びました。ふりかえりで距離感の大切さを挙げていた生徒が多かったです。
18日に学年を3つのグループに分けて、性教育の授業を行いました。
前回に続いて今回は、距離感についても学びました。ふりかえりで距離感の大切さを挙げていた生徒が多かったです。
1月18日は社会体験学習(生活単元学習)で、
ガストで外食を行いました。
雨の中、歩いてガストに向かいました。
ランチメニューの中から好きなものを注文しました。
学級の授業でたこを作り、凧揚げをしました。
外は寒かったですが、子供は風の子!
寒さを忘れ、みんなよく走り凧揚げを楽しんでいました!
職業・生活単元学習1班は、昨年の12月初旬まで技能検定(パソコン部門)の学習をしてきました。検定の受験は12月に実施されました。今日はこれまでの学習の復習をしました。話をよく聞いて、先生に課題を提出することができました。
紙すき作業を頑張っています。
水を含んだ紙を、網から外す瞬間が一番緊張します。
集中して丁寧に取り組んでいます。
美術で3班は「マジック染め」に挑戦しました。マジックを使って布に自由に描き、エタノール液をスポイトでポタポタと垂らすと、いい具合に染まります。みんな好きな形や笑顔を描いて、カラフルな「マジック染め」が仕上がりました。
1月になり、授業がスタートし、給食も始まりました。学級活動では、ボーリングゲームをしました。ピンは、自分たちで作戦を考え配置しました。1ピン倒れるごとに、大歓声があがり、大盛り上がりでした。
学級活動で3学期の係決めをしました。
お気に入りの係、初めてチャレンジする係など、一人ひとりが新年の決意を込めて自分の仕事を決めていきました。
中学部2年 授業の様子
第3学期がスタートしました。防寒対策ということで、体育館での始業式ではなく、各教室の電子黒板につなぎ、リモートで始業式を行いました。生徒たちはみんな、背筋をピンとはって、真剣な表情で校長先生のお話を聞いていました。気持ちを新たにがんばっていきたいですね。
本日は大掃除でした。
教室の床や机だけでなく、自分のロッカーなどもきれいに掃除しました。
気持ちよく3学期が迎えられそうです!